• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@RS-2の"コカコーラ・カブ" [ホンダ スーパーカブ50]

STAGE.1 初走行体験

投稿日 : 2010年12月05日
1
行って見るだけで、走らせて見たいと思っていた
小倉北区赤坂のSTAGE.1にて
初走行した時の記録です。
2
実家に10年以上眠っていて
走らせていなかった鉄道模型のNゲージ
動力車は電気機関車の「EF71」というやつです。
動くのかどうか不安で一杯でした。

で、木材を載せた貨車「チ1形」もあったので
持って行きました。
3
これが操作するパワーユニット。
前後方向とスピードをコントロール。
簡単そうでしょ。
4
とりあえず、試運転してみると・・・

・・・

なんかカクカクしてて動かない?
と、思ったけどちょっと押してやると・・・走り出しました!
5
巨大なジオラマのなかを
たった三本の木材を運び愛機が走ります(笑)

でもなんかうれしい!

先に来たお客さんは
長ーい迫力の新幹線N700系を
びゅんびゅん走らせていましたが、こっちは2両で
チョボチョボ走っています。
6
最初はカーブで停止したりして、
やっぱダメかな?と思いましたが、
新幹線を走らせていた
先客のおじちゃんに指で押してもらったりして
騙し騙し何度も周回を重ねていくうちに、
動力や駆動系が慣れてきたようで、快調に走り出しました。
7
なんだか久しぶりに童心に帰ったような気になりました。
実家に動力車が残っていて良かったです。

今度は貨物車を買い増して
持ってきて遊びたいです。

STAGE.1には
これからチョクチョク遊びに行くと思います。
8
販売されていた
畳2帖分くらいのNゲージジオラマ完成品。

なんと価格は29万円~

欲しいけど、金も置くところもないし・・・

なので、またSTAGE.1に走らせに来ます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年も48時間映画祭に出品しました https://www.youtube.com/watch?v=_JthistRaRc
何シテル?   08/07 20:36
北九州を拠点に福岡県で映像制作業をやっています。 伝えたいことを分かりやすく、短く、リーズナブルな価格で伝えることができます。 全国からお仕事受け付けます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流風ルーフ モーションデザイン 
カテゴリ:便利リンク
2015/01/20 20:53:14
 
トレイン & 雑貨 エムテクノモデル 小倉 
カテゴリ:鉄道模型
2014/01/18 15:28:06
 
株式会社エムテクノ 
カテゴリ:個人的ページ
2013/10/06 22:55:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 コカコーラ・カブ (ホンダ スーパーカブ50)
スーパーカブ50スタンダード 新しい職場とともにいただいた素晴らしい贈り物。 ガソリン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
これは過去、父親から乗り継いだものです すごくカッコ良かったのですが・・・ HKS関西 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
最初のクルマはマツダのロードスター(NA8C) 現在のクルマもマツダのロードスター(NB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation