• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

油圧、油温メーターとりつけ

この前配線引き込みまで終わっていたので今回はコントロールユニットの配線、メーターの設置です。
悩んだ末、オーディオから電源をとることにしました。
オーディオを外して…



チェッカーを使ってどの配線に電気が流れているのか調べます。
常時、スモール点灯時、イグニッションでそれぞれ調べたところイグニッションのみ見当たらず、どうやらそもそもオーディオのところには来ていないらしいのでアクセルペダルの脇にあるヒューズボックスのサンルーフ(この車にはついてません…)からエーモンのヒューズ電源を使ってとりました。同時に先端をギボシ加工してハンドルの下を通してオーディオボックス内にもってきてます。
残りの2つは以下のように、黒い配線はアースなので適当に金属部分に噛ませて(オーディオで使ってる部分)つけました。



後は車内に通したセンサーハーネスを同様にハンドルの下を通してオーディオのところまで持ってきてコントロールユニットに取り付けておしまい。

ナビの配線やらずっと前に購入したレーダーやらをつけてたら遅い時間になってしまいました。






疲れた…(´・ω・`)

ブログ一覧
Posted at 2016/07/24 02:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いじってナンボな車です。 http://cvw.jp/b/2579624/45391085/
何シテル?   08/20 17:49
脱ひきこもり!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
新たな相棒です。 運良くワンオーナーフルノーマルの車両でした。 これから自分の好みに弄っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのスポーツカーでした。 パワーはありませんでしたが旋回性が非常に高く、コーナーを攻 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
始めてのマイカーでした。 見た目もよくて中も広く(後ろのシートを倒せば寝転がれるくらい) ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3型バサーストR 前に乗っていたアテンザ23sが車検時期を迎えたのでついでならMT車に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation