• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

温泉サーキット

温泉サーキット 26日は一人で奥琵琶湖へドライブする予定でしたが
乙2000の修理のため断念していた所へ

S2000零戦部隊の親方から電話・・・・・

親:「WTCCに見に行けへん?」

乙:「行こうか?でも今東京に居ますが・・・」

親:「週末帰ってくれば?」

乙:「ほんなら・・行くわ!」

で土曜日晩に親方指定の湯郷温泉ホテルに到着
乙が晩飯を食って寝ているところへ
愚妻がZで爆音垂れ流しながら到着・・・
(夫婦なのに現地集合でつ!)


親:「きましたよ・・・俺は寝た言うて下さい」

乙:「あほか!付き合えよ!頼むわ!」

で、頭ががんがんするまで焼酎を飲んで・・・

親方ありがとうございますm(_ _)m


前座レースのシビック・・・
知り合いが数人出ているので注目して見る。
愚妻と一緒に一コーナー入り口へ移動。
レースはウェットでバンクの付いたコーナーでは
独特のラインで上位4台が走る。
中段グループはそれよりもう少し内側を走行
下位集団は普通のアウトインアウト・・・
さすがの愚妻も各車のライン鳥に気がついたようでした。




その後、WTCCが始まる。
すごい!の一言です。
たくさん岡国走りましたが・・・
なるほど!と思うことばかり。
タイムはGT300より遅いですが
小さな羽根以外のエアロパーツが禁止
エンジンもきつい規制があり
F1クラスを経験したドライバーやツーリングカーの職人達の走りは・・・
本当にすごい
いつも走っているコースで割と市販に近い車のレースですから
非常に親近感があり
すごくドライバーの速さが際立ちます。

車が地味だしディーゼルターボ有利ですから
日本で定着するかな?ですが
しかしヨーロッパでは
このレースは車の売り上げに直結しそうですね。
本国でもBMWの3シリーズTDIは
人気ですものね・・・
日本で売っていれば乙も欲しい車ですね。

以前の日本で行われていたJTCCはメーカー同士の代理戦争的で
ピットもギスギスしていたように感じます。
不利になるメーカーがどんどん撤退していき
消滅しましたね。

それに引き換えWTCCは各ピットが比較的オープンで
フレンドリーです。
宣伝の場ならメーカーとして当然ですよね。
これも本国で人気の原因と思います。

ギャルで釣る日本のピットウォークと違い
ドライバーが前面に出てサインしているチームがあったり
ピットに自由に入れて、車内の写真が撮影できるチームや
ワザワザアライメント調整作業を公開していたり・・
純にレースが好きなファンには良いサービスと思います。

最近愚妻はレース中に玄人並みのコメントをたれたりします。
愚妻は最近レースが分かるようになり・・・
日本人選手が後方を走るのを見て
以前なら罵倒してましたが・・・
今回は・・・
「どうせ去年の車やろ!?オリドも可哀想やの~ぅ!」
と大人の発言でした。

あと、、マフラーから雷のような火を吹くディーゼルターボを見て
「デーゼルって偉いねんなぁ~」と関心してました。
乙はレースも興味ありますが
愚妻の感想が一番楽しいですね・・・(^^;




久しぶりに夫婦でレースを堪能して帰路に着きましたが・・・

岡山サーキットは当日本当に寒く・・・
乙はゾクゾクして風邪を引きそうでした。
愚妻は朝から呑んでいますので平気です。

ゲートを出て、川沿いの町営露天風呂へ直行
料金は300円で温泉の質は旅館より上質のように思います。
5~6人入ると満員になるような小さな露天風呂ですが
いつも空いているので快適です。


愚妻とゆっくり温もって比較的車の空いた高速道路で
帰宅しました。

10年以上プロレースを興味を持って見たことがありませんでしたが
今回は久々に満足でした。
また来年日本で開催されることを願います。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/10/27 17:46:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

買い換え…
THE TALLさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年10月27日 18:51
WTCC人気で出そうですね。

夫婦でレース観戦、いいですね(笑)
内のは、車に全く興味がありません。
そこが私にとっては都合が良かったり(謎)
コメントへの返答
2008年10月27日 21:31
愚妻が感動してましたよ。
後ろの車が前の車を押すのですよ・・
当てるのでは無く微妙押します。
前車はバランスを崩してもスピンせず
後車と並んでコーナー立ち上がっていきます。本当にプロの技です。

次回峠さん相手に試させてください(^^V
2008年10月27日 20:24
WTCCって知りませんでしたが見応えありそうデスね!

奥様の「デーゼルって偉いねんなぁ~」・・・
褒め方がいいですね♪

↑同じくまったく車に興味ない嫁が「あっ、羽が生えてる!」って言いました。
流石に耳を疑いましたね~(笑)
コメントへの返答
2008年10月27日 20:54
10年以上前は愚妻は車にも
レースにも興味なかったですが
自分の車を手に入れてから変わりましたね。酒以外趣味のない人ですから
他に趣味を持つことは良いことですね。

一人で全国どこでもレースを追いかける愚妻は・・・(乙はめったに行かない)
以前日本のGTで
500のNSXが給油中発火して
火事になったとき、、、、
なぜか愚妻はそばで慌ててました(笑

ヾ(● ”▽”)ノ.。o○水水水水水水水水水水水水水水水水.。
2008年10月27日 21:53
ほんと乙かれ!さんって「旅がらす」なんですね~

仕事にドライブに駆けっこハートたち(複数ハート)に・・時間幾らあっても足りないですねわーい(嬉しい顔)

湯郷温泉のお湯はどぅでしたかムード

「雲海いい気分(温泉)」より良かったですかexclamation&question

コメントへの返答
2008年10月27日 22:10
ですから・・
乙はシガナイ旅の渡世人でつね(^^V

今は大変な事情があって
海外は行きませんが・・
家にジッとしてませんね。
いつもすぐ逃亡できるように
着替えとお風呂道具はいつもトランクに積んでいます。

大きな浴場は消毒薬とか
その他諸々で温泉が薄いような気がしますけど・・

サーキットから美作に向かう湯郷温泉に吉野川に掛かる橋がありまして、、
その手前100mのところに
湯郷に向かい右手が「谷本自動車」
左手にハイカラなマンション

そのマンションの裏(川のそば)に
町民用の露天風呂があります。
機会があればどうぞ・・

先日サーキットで友人たちに
「お前なんで?APまで自走でいくの?ホントお疲れさん」っていわれましたがAPは立ち寄り湯が星の数ほどあり、、、
温泉とサーキットのセットが基本の乙としては最高なのでつね(^^V
2008年10月27日 22:12
夫婦で同じ趣味って、僕はすっごく羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2008年10月27日 22:18
誤解しないでください・・・ね(^^?

愚妻と乙は趣味が違います。
行った場所が同じなだけですね。
これは乙の人格を語る上で非常に重要なことでつよ。

2008年10月27日 22:43
温泉の場所を機巧と思ったのですが
レス見てわかりました。

ということは帰りは中国道なのですね!
コメントへの返答
2008年10月27日 23:28
はい!帰りは中国ですね。どうせ宝塚トンネル20㌔でしょ?

乙は大渋滞が予想される時は中国選びます。当日は舞鶴道の三田西でおりて新三田駅から山越えで猪名川にでました。

山陽は池田からいってもカード2枚で途中下車で通勤割引使えますか?
2008年10月28日 0:01
池田から乗って竜野西で降りれば100km以内なので
西宮北からは通勤時間帯割引が効きますよ。
時間があるときは西宮北まで
地道で行けば安上がりです!!
コメントへの返答
2008年10月28日 0:07
なるほど、、

池田からでも大丈夫ですか!今度使います!
2008年10月28日 18:38
>一人で奥琵琶湖へドライブ
本当に1人ですか~?(笑)

自分もぼちぼちドライブに行きたいです♪
コメントへの返答
2008年10月28日 19:49
1人ですよ(笑

乙は仁義を重んじる渡世人でつから
案外固いのでつ!

人生もコーナーもいっぱいいっぱいでつ(^^V

2008年10月28日 20:12
気温低くて寒かったですね~。

しかしドライバーの踏みっぷりに感動して
「俺もあれくらい踏むで!!」と心に誓いました。

コースの外を走っても全開!!
次のレースで参考になる!?といいですが。。。


コメントへの返答
2008年10月28日 21:01
我々、、岡国の住人には目に毒でしたね・・・
予選の日はもっと凄かったらしいです。
リボルバーからハイパーにかけて
全開カウンターで抜けた車がポールだったらしいです。
感覚の差でしょうね。。。

仕事中さんも早く
『踏め踏め教団』に入りましょう!
2008年10月28日 22:17
WTCC動画で何回か見た事あります。
見ごたえありますよね♪
実際「生」で見れるなんて…羨ましいです。
愚妻様のコメントもGoo!です
お2人とも各地のサーキット飛び回ってるんですね♪
ますます感心しますm(__)m
コメントへの返答
2008年10月28日 22:27
WTCCは面白いレースですね。
日本のレースと違いフレンドリーな感じがします。
ああいうのを見てしまうとレース文化や国民性?企業の姿勢を感じてしまいます。

>お2人とも各地のサーキット飛び回ってるんですね

まぁ~それなりですね。
でもめったに一緒にいきません。

私は遊びで走行会
愚妻は愚妻なりに人間関係を
構築していますので、勝手に行ってます。たしか彼女は今週金土日は菅生に行くといってました。
月曜帰りらしいです。
ちなみに私は土曜と月曜が岡山です(^^:

2008年10月29日 12:44
生WTCCぃってたんっすね~


相当興奮した感アリアリのブログですね

読んでいると、現地の雰囲気が想像できそぅで
アタシまでもチョット興奮してますょ♪

奥さんとラブラブなところも~
ぃぃっすねぇ(*/∇\*)キャ

でゎ、年々レベルアップしてぃる
奥さんの改造計画とぃきましょぅ。
来年ゎZのドラィバーとして
岡山参戦とぃぅことでぇ~♪




コメントへの返答
2008年10月29日 16:15
ですね。
いく予定なかったのですが
日曜日ほかに行くとこなかったのです。

>奥さんとラブラブなところも~

ですかね?ですよね?(^^;

奥さんは次回発表される新型のゼットが気になるようで、しかし今の車に愛着あるし・・みたいな感じです(^^)

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation