• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

岡山上空・・・異状あり(^^最終章

岡山上空・・・異状あり(^^最終章 ★画像は当日撮影してくれた みん友kotoraさん及び
関係者のブログから拝借してます。

kotoraさんのブログで画像がUPされてますから
ご覧くださいませ・
・・





瀕死のピグモンよっちゃんを介抱する乙・・・
目を三角にしてピットロードを走り出すRYU君・・・

水道の水で冷やすと
瀕死のピグモンが息を吹き返した!!

『これで大丈夫だ』・・・と呟く乙

モニターに目をやる・・・

6位走行・・・・・(怒
タイムは50秒あたりで安定している。
同じチームの41号車が49秒台で安定している。

全ての走行を監視している「親方」が乙に話しかける・・

親:「乙かれ!さんとよっちゃんのドライバー交代遅すぎるわ!」
  「40秒ロスしてんで・・・順位落としてるやん」

乙:「よっちゃんデブやからベルト巻かれへんねん。。もっと練習しといたらよかった」

親:「それやったら、家で嫁はん相手にドライバー交代の練習したらええやん♪」(核爆

阿保なことを言う奴は捨て置き・・・
モニターを凝視する乙・・・・

乙は「ペースアップの指示」
次の週49秒台・・・・
順位を確認すると、先行車は届くところに居ない。

このまま走行すれば6位か・・・?
乙は「ぼぉ~っと」無線とモニターに注目していた。

(くそぉ~~~ よっちゃんの3段腹の2段目にベルトが喰い込み
バックルが見えなくなり・・肩ベルトで手こずった・・・
それが無ければ4位5位あたりかも知れない・・・
親方の言う通り嫁はんに頼んで練習しようか・・・・)




乙2
乙2 posted by (C)乙かれ!








すると異変発生!!!
先行する同クラスの車両2台がトラブルで脱落!!!

労せず4位に進む・・・
が、同時に40号車にも異変が起こった。

すこし慌てた声でRYU君が叫ぶ・・・

R:「ウォーニングランプ が2種類・・2番と4番が点灯しています」

ピット:「・・・・・無言」 そして困った顔・・・

至急エンジン担当にウォーニングランプ点灯を知らせ
原因究明・・・


原因その1・・・2番 水温
原因その2・・・4番 燃圧低下

水温は41号車でも110度を一瞬記録しているので
仕方ない・・・

燃圧???? ガス欠な訳がない。
想像するに高温で熱せられたガソリンタンクおよび配管に
異常をきたしているようだ・・・・


乙が乗っている30週目から同じような現象が少し出ていた。
その後給油したよっちゃん搭乗時にはその現象が起きていないので
タンクが空に近づくと起こると思われる。

ERスイッチ(コレクターからの強制スイッチ)を作動させ
様子を見るが、変化なし・・・

R:「燃欠現象解消しません・・2コーナーで吹けません」

P:「・・・・ピットインしますか?  どうぞ・・・」

あっ・・・今はドライバーに判断を任せてはいけないと思い・・
監督・チーフ・エンジニアを集めて、このまま走ると宣言した。
モニターを見ると5位には幸い1分30秒のマージンがある。
また先行する3位(41号車)にも1分以上のギャップがあった。

即 緊急PITINして燃料10L補給
手早くピットインが済まされ、順位不動のまま戦列に戻る40号車・・・

無線では、エンジンの調子が若干回復したようだ。。
RYU君の声を聞くと、先ほどより明るく車の状態が良く分かる。

その後、、PITの呼びかけにもRYU君の応答の無い走行が数週続く・・
乙は彼が若いから大丈夫だとタカを括っていたが・・・

チェッカーが出たのでクルー全員でピットロードへ向かう。。。
親方41号車 3位
40号車は4位だ!!

よっちゃんはコンクリートウォールをよじ登って手を振る・・・
400キロレースを終えた車両がピットクルーの声援に答えるべく
コース端を手を振りながら爆走した・・・・

やっと40号車が最終コーナーから立ち上がった。
コンクリートウォール近くを通過すると思っていたが
レコードラインのまま・・・
また手も振らない・・・・


あぁ・・・・『RYU君・・逝っちゃってる』

耐久レースの終焉はメインストレート上に車両を並べ
コースを封鎖して車両保管が行われる・・
各チームの関係者はドライバーを迎えに走る・・・

乙とよっちゃんもペットボトルを持って走った。

40号車付近に到着したが、RYU君の姿が見えない・・・

どの車両からもドライバー離れ、チーム関係者の差し出す冷たいタオルや
ペットボトルの水で一息付いている。

40号車の室内を見ると・・・
RYU君が前を見たままシートに座っていた。
もちろんヘルメットも被ったままだ・・・
ドアを開けて、よっちゃんと2人で引っ張りだす。

乙:「大丈夫か?」

R:「あぁぁああ 大丈夫です」と言った顔が大丈夫でなかった(爆

即、ヘルメットを脱がせ

路面に座らせて・・・

頭からペットボトルの水を掛ける乙・・・

そして喜ぶRYU君・・・・・(どこかで見た光景だ)

そうだ・・・・
ピグモンと同じ習性のようだ ←(なんでやねん

RYU君がぶっ倒れるのでは無いかと心配しながら
手を貸してPITまで付き添って歩いた。

RYU君が呟く・・・
R:「乙かれさん・・・あと10周いったらマジでやばかったです」

乙:「そうだね・・・・」(たぶん5周で持たないよ)

そして熱中症は案外若い体力のある人でも簡単に掛かる理由は・・
自分の体力を過信するからだ・・・
10周と思うなら5周だな・・・

今回40号車のレースマネージメントを頼んだ
TWS監督が無線で泣き叫ぶ『よっちゃん』のPITINを阻止して
5週引っ張ってくれて助かったかも??・・・と思った。

今日はすごく暑く・・
乙も30周を過ぎてから気が狂いそうだった。
車を労わりながら、また初めて彼が出場した公式戦であるスーパー耐久
無謀とも言えるチャレンジングなレースデビューであるが
彼の強いハートでプレッシャーを跳ね返してくれていた。
凶暴なマシーン達がガンガン攻め立ててくるところで・・
大変だったと想像する。


表彰式が始まった。
ボタクリガレージチームは
ST3 NSXが優勝
ST4 S2000 41号車が3位Get


PITは一部の人間が表彰式に行くが
先を急ぐため、全員撤収作業に入る。

撤収の目鼻が付いた時

乙はボタクリ親方に話しかけた・・・


乙:「親方ありがとう・・ホームコースの岡山に帰って来て4位って俺すごく満足やねん」

親:「乙かれ!さん・・・俺も永い事レースしてるけど・・・」

 「スーパー耐久で、よっちゃん乗せて4位って・・・」
 「本当にすごい事やと思うで・・・・」(核爆


これで乙の熱い熱い夏は終わった・・・・



全員写真
全員写真 posted by (C)乙かれ!







最後に

応援頂いた皆様
また予算不足からボランティアで機材貸与ならびに
優秀なエンジニアを派遣してくれたTWS様
またこんな下手糞を乗せてくれたトレーシースポーツ様
最後になりますが、乙の呼びかけに快く参加してくれ
同じ苦しみに耐えてくれた
よっちゃんとRYU君・・・
最高の夏が経験できました。

皆さん   ありがとう!!



ブログ一覧 | 温泉耐久 | 日記
Posted at 2010/09/09 20:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2010年9月9日 20:52
夢を感動をありがとう!

3人のドライバーに乾杯です

次回は現地でリアルに感じたいです 参戦は?

初コメでした。
コメントへの返答
2010年9月9日 22:28
ありがとうございます。

最後まで仲良く出来たのが
最高でした。
結果はおまけですね。

来年もみん友と出撃できるように
計画します。

ご一緒にどうですか(^^?
2010年9月9日 21:34
同じチームなのに明らかに一方に肩入れした連載レポート、楽しく読ませていただきましたwww。

なんだか入院して「人造人間よっちゃんX」(エックス)か、「よっちゃんスーパー」になって戻ってくるようなので、次の機会はガンガンレースを引っ張ってくれるものと思いますので楽してくださいww。
コメントへの返答
2010年9月9日 22:32
もちろんよっちゃんもがんばりましたよ。



彼は苦しい時に重宝な男だと感じましたね。
2010年9月9日 21:36
スーパー耐久4位! 凄いですっヽ(゚Д゚;)ノ゙

よっちゃんがどうしても笑いを誘うので、皆さん涼しい顔でさらっと走りきったのかと思ってましたが・・・

死闘だったのですne~

勇気と感動を頂きましたぁ♪\(^∇^)/

コメントへの返答
2010年9月9日 22:36
14台出て6台しかゴールしていません。

オツは最初に乗ってプッシュ走行

よっちゃんは重くて古いタイヤで我慢走行

RYU君はガソリンが来てないのに50秒で
周回してました。

もう搭乗員限界ですた(^^;

いつまでも情熱を忘れずがんばります(^^/~~~
2010年9月9日 22:45
限られた中で死力を尽くす!
ほんとに凄いですね、感動しました。

零戦部隊の活躍を誇りに思いまつ。

来年こそは応援に逝きたいです!

コメントへの返答
2010年9月9日 23:14
今回はAPのSCGとかぶったので
APにいけませんでした。

来年岡山に出ることがあれば
皆さんで応援来て下さい・・と言うよりも
チーム九州設立・・・なんて出来たら最高ですね(^^)

お待ちしています。
2010年9月9日 22:54
またも引きずり込まれるように読ませていただきました。

文字通り『死闘』ですねぇ。
本当にお疲れさまでございました!

感動をありがとうございました☆

来年も是非お手伝い&応援に駆け付けさせていただきます。
...が実は何もお手伝いしていないのでした...。滝汗

あ!前日にビールの味見係ならなんとか...。爆
コメントへの返答
2010年9月9日 23:16
すかし・・・・


ビールは生に限りますね。

ホンと喉の通りが違うしwwwww

サーキットは面白いでしょ?

またお会いしましょう(^^/~~~~


2010年9月9日 23:17
やっぱ、レースは最高ですね!!

いろいろ昔を思い出して自分と重なる部分があり、つい熱いものが込み上げてきました。。。。。。


『金を貯めるところからレースは始まっている』、ですよね。

いつになるか分からないですが、僕も乙殿と熱い時間を駆け抜けられる日を目標に頑張ります!!

これからもよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年9月9日 23:28
昔鈴鹿1000キロを見に行って
レースに出たいと思ってから30年経ちます。

自分たちはあくまでアマチュアですから
金銭サポートはありません。
そのために一生懸命がんばるだけですね。

みんなそんな情熱だけで疾っていますね。

いつまで出来るかなぁ~(遠い目


こちらこそよろしくお願いします(^^
2010年9月9日 23:41
長編…読み応え有りました。

最近…ぎりぎりまでがんばる機会がなかなかなかったので、非常に新鮮な気持ちになれました。

また、非常に多くのことを勉強させていただき、感謝感謝です。



明後日…九州勢が大挙して押し寄せます…よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年9月9日 23:57
演出効果を高めるため

よっちゃんにはピエロになってもらいますたが
やっぱりよっちゃんは・・・・・・おもろかったですね。。。(^^)

あいつ・・・乙のいないところでは結構落ち込んでいたみたいデツ、、
だから乙は彼の気持ちが良くわかりますから
ねぎらいの言葉しかありません。


RYU君は大きなレースでたくさん吸収できたと思いますよ。
乙なんかよりもっと速く
もっと強くなってくださいね。

また一緒に走りましょう(^^/~~~~
2010年9月10日 0:38
楽しく読ませて頂きました☆

よっちゃんファンが増えそうですね~(^-^)
コメントへの返答
2010年9月10日 10:30
よっちゃんファンを増殖・・・・・(^^?

そのつもりはないのですがwww

3日間楽しく過ごせたのも彼の明るさが
大きいですね(^^)
2010年9月10日 1:30
はじめまして^^

決勝当日、S耐初観戦していましたッ

レース‥ 一生懸命な熱い姿がヒトの心を動かし
そこにヒトが集まり、仲間が出来ていくのですね

ボクも もっと一生懸命にサーキットを走って 
〝レース後に笑える仲間〟と出会いたいです^^

本当に ありがとうございましたッ
これからも 応援しています^^!
コメントへの返答
2010年9月10日 10:32
はじめまして・・・

ご覧になってたのですか?

あんな感じでやってます。
今回はラッキーだと思うのです。

良い仲間とめぐり合えたのが幸運でした。

ありがとうございます(^^/~~~~
2010年9月10日 12:42
あらためて…

お疲れさま&いいもん見させていただき…
ありがとうございました^^

ありがとうありがとうありがとうありがとう
ありがとうありがとうありがとうありがとう

コメントへの返答
2010年9月10日 13:09
現場で前夜から一緒でしたから

全部見てますよね。。。

ほんとに熱いレースでした。

来年はご一緒しましょうね(^^
2010年9月10日 12:43
どんなにひいき目に見ても、3人の中で、1番レーシングドライバーじゃ無かったのは、僕でしょう(笑)
でも、1番楽しみ、感動を与えてもらったのは、僕かもしれません。

レーシングドライバーに近づけるように、頑張って行きたいとおもいまつ。

本当に、楽しいレースでした。 
コメントへの返答
2010年9月10日 13:11
SCG開幕戦2位
AE86 137台の頂点に立った よっちゃんでも三枚目なのがS耐でしたね。

よっちゃんがどんなときも楽しそうにしているのが印象的でした。

楽しいのが一番だと思います。

がんばってくれてありがとうね(^^/~~~
2010年9月10日 19:11
はじめまして!たまにブログ拝見させていただいてます。
RYUさんのブログでS耐出場を知り急遽応援にいかせていただきました!!

終始レース観戦してすごく勉強になりました(^^)
暑い中お疲れさまでしたー
コメントへの返答
2010年9月10日 19:20
はじめまして・・・(^^

ピットに来ていただけましたか?
来年岡山に出るときはいらっしゃってください。

普通の人でも参加できる温泉耐久(スパタイキュウ)を目指しています(^^/~~~
2010年9月11日 10:57
お疲れ様でした。

外から見ている以上に壮絶なレースだったのですね~

それにしてもあの暑さ

車にもドライバーにも超過酷でしたよね。

次のレース参戦は何ですか?
コメントへの返答
2010年9月12日 11:05
乙です!

暑かったです。
それ以上にチームのみんなが熱く
何とか完走できました。

また来年岡山で走れるように考えます。
次のレースは・・・・
チームは仙台に移動しますが
私は・・・・・どうかな?
もしかすると出てるかもですね(^^

プロフィール

「(^^_凸 _(-ω- ) ドモドモ」
何シテル?   03/31 13:59
不肖管理人「乙かれ!」です。 走行会でS2000に乗っている「へたれ」です。 もしサーキットでお目に掛かったことのある方は・・・涼しい目で「見逃して」下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
海軍零式艦上戦闘機11型 (通称S2000 AP1-100系) 最大速力  533.4 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が密かに『愚ラマン』と呼んでいる愚妻の愛車Z33 彼女は良い年して車の改造にはまってま ...
その他 その他 その他 その他
普段の車は適当にしてます。
ダイハツ ミラ ミラたん♪ (ダイハツ ミラ)
軽四耐久に出てみて 同じミラにバンバンに抜かれる・・・・(^^; なんか このミラ遅い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation