
わが戦闘隊がのんびりすごしている所へ・・・
親方から緊急連絡が入りました。
「岡山方面上空へ緊急発進せよ!」
そこで零式S2000戦闘隊が4月某日編成された訳です。
緊急発進した訳は・・・・・
岡山上空に敵機来襲とのこと
で今日の敵機は・・・・・
これです!
この画像はイメージです。
本当はこの車です。
アメリカ人の好む大量生産に適した機体であります。
で、前回からの続きで・・・・
友人「よっちゃん」が何とか走行時間までに必死で「零式丙型戦闘機」を
整備しております。
従業員の皆様大変ご苦労様です。
車も間に合わせだが、整備員も3日風呂に入っていない様子!
一本目の走行時間が迫り、各機エンジン始動!
乙型のタイヤがまだ交換されていません(汗
走行開始!
各車ピットロードから発進していきます。
が!
本日初走行のよっちゃん丙型S2000が帰ってきません!
で、探しにいったら・・・・・
機体はかんたんに見つかりました。
不時着したようです!
ドライバーは無事か!?
我が戦闘隊に緊張が走る・・・・
で、見つけました。
零式丙型不時着の図
搭乗員の安否が気遣われます!
搭乗員は無事か!何があったんだ!!!
で、無事搭乗員発見!
不時着したゼロ戦の上空を敵グラマンが旋回するの図
怖怖 近寄って見ました(笑
捕虜にされて檻の中に入れられたの図!
こうして「よっちゃん」は勢い付いてグラマン迎撃に出ましたが
一周も廻らず遭えなく不時着!
もうエレガントな車作りとかノウハウ満載の軽量化とか言ってられません。
このままでは日本男児の恥さらしです。
さぁ~修理をして2回目走行です!
よっちゃん!しょげてる場合ぢゃないぞ!
がんばれ!
しつこく続編に続く・・・・
追伸
不時着の原因はグラマンの機銃掃射ではなく
いきなり装着した中古スリックタイヤが発熱する前に
コーナーを攻めてコントロールを失った模様です(笑
突っ込んだ場所が・・・・
岡国サーキットの通称「便所裏コーナー」ってところが
憎いですね・・・・
本人はそれを強く否定して・・・・
「いや~ぁ!絶対この車足回りがおかしい!
どこか壊れている!現役GTドライバーでも
絶対コントロールできなかったはずだ!」と・・・・・
GTドライバーがたくさん居る前で 吼えまくりでした。。(笑
ブログ一覧 |
S2000の奮闘! | 日記
Posted at
2008/04/22 15:50:23