• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

いつのまにかGW!?

いつのまにかGW!? 早いもので年が明けてもうGWなんですね!?


去年事故に遭ってから早半年・・・


まだ通院はしてますがボチボチ元気にやってます~♪





ほんといくら自分が気を付けていてもあの事故の時みたいに相手から一時停止無視で突っ込んで来られるとどうしようもないので・・・

仕事柄出勤時は夜明けぐらいで帰宅時は夕暮れ時でライトを点けるかの時間帯なので自分の存在を周りに知らせる為にとりあえず通勤専用車になったステージアにデイライトを付けておきましたよ~!!






色々なメーカーから出てますがとりあえず信頼のPIAAです~!?
配線の仕方で国内規格と欧州規格と選べるのでとりあえず明るい欧州規格で使用してますwww
普通はエンジンONやスモールONでデイライトは点灯しますがちょうどウチのクルマはR34顔移植時にフォグランプを外して配線だけ奥の方に閉まっていたのを再利用しましてフォグのスイッチONでデイライトが点灯します!!
なのでフォグ扱いになるのでおそらく欧州規格のまま車検もOKだと思われます!! たぶん・・・
それと今までずっとスモールランプはアンバーを使ってウインカーポジションっぽくしてましたがデイライトがホワイトなのでとりあえず事故で自分の身代わりになってくれたバイクのポジションに付けていたホワイトのLEDを遺品として回収してたのでそれをステージアのポジションに付けておきました~♪
あと、右側のライトの黄ばみが酷くて・・・
新品だと片側10万円越え・・・
市販のヘッドライトクリーナーで磨いてもすぐダメになるので・・・
やはりプロにお願いしてみようとキーパーラボのヘッドライトクリーン&プロテクトをやってみたらほんと新品みたいにピカピカになりました~♪

とりあえずステージアはこのご時世に無駄に贅沢な通勤専用車なのでメンテナンス中心ですね・・・


まぁ、休日はほぼ奥様のクルマの快適Nボックスで出かけているので自分も良く乗るので勝手に弄ってますwww

やっぱり車高が高いのでカーブや車線変更時にふらつきが気になっていたのでダウンサスだけでもと思ってたのですがメインは奥様が乗るので実用性を考えベタベタでは無くほんの少しダウンのRSRハーフダウンにして約2~3cm下げました~!?










普通の人からしたらダウンしたの?って言われそうですが自分的には絶妙なダウン量でとても見た目も良くなり乗り心地も変わらずロールも減りました~!!

でも、ダウンだけでは物足りず・・・

車検時にディーラーで無限のフロントロアスポイラーも注文して取り付けました!!
が、結構フロントバンパー下の車高が低くなりました・・・
とりあえずスロープがきつ目の立駐では意外と余裕があるみたいなので割られない事を祈るだけですね・・・







あと、最近やはりNボックスは台数が多いのでウチのと同じグレードでツートンカラーを良く見かけるので・・・
近所のショッピングモールとかの駐車場に止めると同じ列にNボックスが3、4台いたりして子供がどれがウチのクルマか分からない時が多々あるので・・・
まぁ、賛否両論はありますが・・・
フロントエンブレムをタイプRのレッドに換えました~!!






コレで子供も一発でウチのNボックスだと分かるようになりましたよ~♪
まぁ、あまりやり過ぎると奥様に怒られるので・・・
とりあえずバレない程度にボチボチやって行きます~www
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/05 02:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチドライブ
R_35さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステージア ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/258104/car/250519/4991278/note.aspx
何シテル?   10/07 23:44
34顔なステージアから ノートニスモに乗り換えました 宜しくお願いします~!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから3台目のクルマです!! 初めての新車です~♪ 令和1年12月5日 納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの子供の送り迎え、買い物快適仕様ですw 車内はとても広くスライドドアで小さい子ども ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H7年式のターボです。走行12万キロ超えてますが、まだまだ調子はいいですよ~ 携帯のカメ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
晴れてる日に通勤で使ってます。 初の新車ですw リッター約50キロ走ります!? H ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation