• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

タワーバー取り付け


今日は天気が悪いので涼しい、、雨が降る前に付けちゃおう、、

と、、言う訳で、前にタワーバー付ける為に純正部品付けて有ったのでその続きをやりました、

買ったタワーバーはオクヤマ、タワーバー(MCS)アルミです、、コレ、チタン製も有るんですが

流石に10マソ超えは手が出ません、なのでアルミ、このタワーバー、マスターシリンダーストッパーも

付いてるので中々良さげ、NDのタワーバーって言うとV字型のが有りますがコレはΔ型、

剛性は有りそう、、



配送はでっかい箱に入ってました、緩衝剤入りで、、コレ、一体形成なんですよ、タワーバー本体は

分割されてないです、ベース部分もアルミ、重量は約2.1kgほど、、元から付いてる純正のベース部分

と差引で1.5kgほどの重量増、、さくさくと取り付けて、、



途中、10mmスパナをエンジンルームに落とすというアクシデントが有りましたが、無事回収して
終了、(前側のアンダーカバーのネジ、4本外せば腕が入るので回収できます)

マスターシリンダーストッパーも調整して、、、



少しインプレ、、

前足が良く動く様になった(気がする)、
ハンドリングが少しクイックになった(気がする)
ブレーキのタッチが硬質になった(気がする)

元々、オープンカーにしては剛性は有る方なNDですが、ボディがへたる前に補強しといたほうが
長持ちしますから、保険ですね、エンジンルームの見た目も良いし、、

次はエアクリですが、、すでに発注済、、、ただし、生産待ちだそうです、、

ところで、前に車高調入れたんですけど、車高調のストラット上部のボルトが純正より長いのか
そのままだとタワーバー、、入りませんでした、ジャッキアップして車高調のボルトを少し落としこまないとダメです、、

純正オプションのタワーバーが5.4マソだっけ?、、スチール製ですがこの値段、殆ど工賃ですね
非常にメンドクサイですわ、取り付け(笑  まぁ、自分でもできますケド、、

ちなみに今回のタワーバーは消費税、送料コミコミで3.3マソほどです
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/08/27 12:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2581912/48625997/
何シテル?   08/29 21:29
po_mpです、よろしくお願いします、、 車歴はイスズジェミニ(初代のFR)71のレビン、その後デリカの4駆、ストラダ4駆、YMSロデオRV、カプチーノ、スイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター いろは号 (マツダ ロードスター)
普段使いのロドスタです、弄り癖が有るので、少しづつ弄ります、、、アフターパーツまだ少ない ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロドスタ買いました、少しづつ弄ってます、 以前はスイスポ、カプチーノなど乗ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation