• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*イカ親父*の"チョイ悪仕様" [カワサキ ゼファー1100]

整備手帳

作業日:2017年2月26日

超バラバラdeフルメンテ計画01

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日はここまでザックリと分解。
重い腰上げましたょ。
前回、宣言したフルメンテです。
フレームナンバーは国内だが、メーターが240キロ表示の為、走行は不明である。ちなみに表示は約17000キロ。不安だから、もうやるしかないんですよ・・・
多分、5月の車検間に合わないwww
メンテを大雑把にゆうと、腰下メンテナンス・EG耐ブラ塗装・フレーム再塗装・各所バフ・ウオタニSP2を施工したいと思います。
2
頑張ってメイン電装をすべて外し、細かくチェックです。
いろんな所からオイルがじんわり・・・・
7年前に交換したFフォークのシールもなんかヤバめ。
OHに向けて、かなり前からちょこまかガスケットやシールなどは集めてはいるけど追加パーツはかなり出そう・・・
3
バラさないとわからなかった部分は
まず最初に、バッテリーケースの下部。
もうコレ、回すことは不可能でしょうw
ドリルでこじって交換ですな。
4
お次は油圧クラッチのピストン部分。
ゲロゲロ~
コレ、ピストンとかシール類、パーツ出るのかなぁ。。。
ブログ打ったら調べてみましょう。。
5
スプロケ回りがオイリッシュww
オイルパンまでデロデロで、原因は多分ここでしょう。
まぁ腰下やる予定だから丸々シール類は交換だよね。
まだ先の話だが、俺のは初期型だ。真冬の始動直後にシフトが上がらないとゆうトラブルがある。どうもシフトドラムに欠陥があるらしいね。
あぁ憂鬱Orz
6
さらに欲張りメンテでスイッチ類を後期型の新品を入れてみようかと。
メインハーネスかスイッチカプラーの改造になるかと思われる。
初期型の角ばったスイッチかっこ悪いしな。
いやぁ 作業てんこ盛りですねOrz
01はここで終わりです。
次は02編で^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゼファー1100完全復活 最終磨き

難易度:

ゼファー1100 ユーザー車検2020年。22,360km

難易度:

備忘録 ショップメンテナンス

難易度:

ゼファー1100 プラグ・クラッチ・ブレーキオイル交換 2021年(22,4 ...

難易度:

ゼファー オイル交換2023年 22,522km

難易度:

車検準備 2020年(オイル・エレメント・ミラー)22,321km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また例のR1-Zです。 http://cvw.jp/b/2581913/39812776/
何シテル?   05/22 17:24
多分、乗るよりイジるほうが好きなのかもしれん。 世間一般でゆうメカフェチか? いろいろなサーバーでブログやHPなど作ってたがすぐあきるw みんカラはなんか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 チョイ悪仕様 (カワサキ ゼファー1100)
昔、事故車を買ってきて治したモノです。 当時は安かったのに・・・今、値段がパネー上がって ...
トヨタ ハイエースバン シロナガス (トヨタ ハイエースバン)
内装DIY中 途中からまったく進んでないww *ヘッド&フォグ 4600K-H.I.D ...
カワサキ Z125 通勤最そ君 (カワサキ Z125)
最終更新日:20160903 発売日に納車されるはずが、発売日に車体がはいってきたとのこ ...
ホンダ NSR250R SP 盆栽1号 (ホンダ NSR250R SP)
2スト最高! 乾式最高! 見てるだけで癒されますwww もちろん室内保管☆ ストックパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation