• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やさぐれ坊主のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

燃費

休みの日にゴロゴロしてるのあれなのでお出かけしました。
(まぁ、ゴロゴロしてるの最高ですけどね)

昔、よく行った千葉県を左回りにずっと走り犬吠埼へ。
館山、鴨川、勝浦、九十九里と道中寄り道をしながら
(あーまったく写真とってないなぁ・・・)
そんなこんなで到着。

でんっ、

風はちょっと強かったけど、天気も晴れていい感じでした。

ただ、昔に比べてお店が少なくなっており、活気もなく、ちょっと寂しい感じでした。


帰りに渋滞にハマりながらも家に着いて、次の日に燃費計を見てビックリ。

いつもリッター9前後ぐらいしかならないのに、
高速道路80k+残り一般道で、しかも、アイドリングストップOFFでこの数値
燃料も4分の1よりも上になってるから、なんとなく数値的にはあってそう。

こういう車でもこんな数字でるんだぁー、最近の車はすごいなと感心しました。
Posted at 2016/06/04 16:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

またなんですね・・・。

えーと、またウィンドウォッシャーが出なくなりました。

水圧が強いのか、継ぎ目が弱いのかわかりませんが、
前回と同じ場所から抜けてました。
今度Dに行ってきます。

舗装状況の悪い道路?を通るせいか、タイヤ空気圧警告灯がたまに点きます。
とりあえず、Dに相談したところ、現状の空気圧が高目になってますねとの事、
買ってから空気圧を確認してない自分も悪いのですが、
新車時や一ヶ月点検とかにチェックしてくれないんですね(汗

警告灯の設置値の変更はホイールサイズ毎の設定しか出来ないという事でした、
18インチにすれば、この狼少年は更生するのかな?と思ったり。
18インチか・・・うーん、色々と悩ましいなぁ・・・。


だいぶ前になりますが、FK2がデビューするとの事なので、
十数年ぶりに全日本ジムカーナ選手権を見に行きました。
もげらっきょさん応援しています。

帰りに寄った風花のチーズケーキとプリン美味しかったです。
店の近くの農道でプリンが転がってカラメルがなくなってたけど。
(あっ、写真撮り忘れたな・・・。)
Posted at 2016/05/19 15:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月04日 イイね!

よくある事?

洗車すると高確率で2日以内に雨が降ります。
やさぐれ坊主です。

それはさておき、先日、洗車後、一日も待たずして雨が降り、
その後、風が強く、フロントガラスが汚れてしまったので、
ウィンドウォッシャーを初めて使いました。

ワイパーが動き、液がピューとくるのを待ちましたが、
一向に出てきませんでした。
そして、何故か地面に水が滴る・・・。



なんと、このホースの付け根が外れていました。

こんな事ってあるんですかね・・・
走行上問題はないですが、ビックリです。


最後にどうでもいい事ですが、最近、ルームミラーで後ろを見ると
左右非対称なあの黒いでっぱりがなんか気になります。



はい、そうですね、危ないですから、
気にしないように前を向いて走りたいと思います。はい。
Posted at 2016/03/04 21:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月22日 イイね!

メモ

ライセンスフレーム付けても、リアナンバープレートの後ろに若干の隙間あり。
ホイールナットのサイズが22mm、でも、車載工具は19mm

運転席はいいとして、助手席からの降りるが結構大変みたい。
凹凸が多く洗車がちょっと大変かも。
Posted at 2016/02/22 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

やさぐれ坊主です。この車の購入を機にみんカラを始めました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation