• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月13日

純正って 良い感じ♪

純正って 良い感じ♪ 久々に、サンマルのプラグチェック
とっても良い色

キツネの黄色に焼けてます!
左から1 2 3 です

以前は
BPR7HSだったのですがイマイチになったので
現在は純正のBPR6HS-10に

たぶん、焼けが良くなったのはプラグの番手よりも
燃料ポンプのせい!?

電磁ポンプの常時供給化.......(壊れてる?)
から
負圧のポンプ

そこの変更点が良いのかも

しかし、そろそろ新品に換えようかな~
安いし!イリジウムは買えません(@@)
点火系ってエンジンには大切ですからね(^o^)
ブログ一覧 | ジムニー 遊び | 日記
Posted at 2008/05/13 16:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2008年5月13日 17:37
サンマルのプラグはw
メーカー指定で、5000キロ毎交換ですね(^q^)

コメントへの返答
2008年5月13日 23:11
忘れてたので助かりました
5000㎞でしたねo(^-^)o
2008年5月13日 18:28
 自分のサンマルはBP6HSでも調子はいいんですが、吸気系をさわってるのでBPR7HS(ギャップを0.88強に調整)を装着してます。
 ホントは、レジスタがない方が抵抗も少なそうだし、値段も安くていいんですが、快調なのでヨシとしてます(^^
コメントへの返答
2008年5月13日 23:20
ギャップも微妙な調整ですね~
自分は1.3㎜でした

抵抗の有り無しの違いがわからん(笑)

調子の良いのをいいですからねo(^-^)o
2008年5月13日 19:17
オイラもそろそろスタンバイしておかないと~

予算的に普通のプラグかな?

農耕用の(爆)
コメントへの返答
2008年5月13日 23:22
安いですから~

農機具の(゚_゚
2008年5月13日 20:54
イリジウムも長持ちしないですよね^^;
コメントへの返答
2008年5月13日 23:24
やっぱりそうですよね~

買えないよ~(@_@)
2008年5月13日 21:51
当方も、イリジウムよりノーマル派です。BP7HSです。
なぜかノーマル方がトルクあります。
コメントへの返答
2008年5月13日 23:28
ノーマルはやっぱり良いですか~

次回は7番にしますf^_^;
2008年5月13日 23:09
2ストでは焼け過ぎてませんか?
コメントへの返答
2008年5月13日 23:30
CDIを付けてからこんな感じです^_^;
なので7番にしてたんですよね(^O^)
2008年5月14日 8:11
MSD6A付けてからBPR7HSです!
純正と比較して何が変わったか
正直よくわかりません(^ ^;
焼け方は自分の30と同じ感じですね。
コメントへの返答
2008年5月14日 11:16
点火力UPでBPR7HSですかね

また一つお揃いですね(へへ)


焼けもこんな感じですか♪

プロフィール

「A shooting star cannot see. 」
何シテル?   11/18 00:48
自由、気ままに生きてます。 渓に行ったり車で遊んだりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

任意保険に入ったので・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 12:16:28
ASP アクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/06 20:48:23
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/23 01:25:10
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・ジムニーは61年式のSJ30 2サイクル ペットのように気を抜くとすぐにへそを曲げてし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィは12年式のE-TUNE MT 現在、過走行で主にメンテです。 ほとんど自力にて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation