• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどかちゃんのブログ一覧

2025年08月05日 イイね!

マギアレコード。

マギアレコード。はい。











毎日暑いですねー。
全世界10億人のマギアレコードファンの皆様いかがお過ごしでしょうか


導入から4ヶ月弱、スマスロLマギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
のお話です

正直ね、めちゃくちゃ面白い。
最近はこればっかりです。マイホの扱いが良いのもあるんだけど…
(イベント日は6っぽいのも入れてくれるしイベント日でもなんでもない平日に4入れてくれたりそうでなくても1はほぼ使わない)



それではゲームフローを紹介します

レア役やCZのマギアチャレンジ以外、通常時は歴代とは異なり規定pt数でボーナスに当選します                                       



基本は1G=1ptだけれど画像のように倍率がアップする(ヴヴヴで言う革命アクセル、レア役やその他要素で当選)こともあるしレア役では大幅に加算されたりします
天井は950ptだけれどこれらのおかげで天井までの実ゲーム数はもっと少ないです

レア役やCZ、規定pt到達などでボーナスを引きます
おなじみ30Gのビッグボーナス、ベルナビ8回のみたまボーナスがメインです
BB中はキュウべぇ図柄揃い、みたまボーナスでは6段階のレベルアップによる抽選でマギアラッシュに当選します
(初代のBB・プチボーナスと似てますね)

マギアラッシュに当選せず(スルー)の回数を重ねての天井は…ありません
まあスルー回数を重ねるとシリーズお馴染みの穢れが溜まっていっていずれは開放するので心配ないですね まどかちゃんは最大で11スルーまで経験あります

マギアラッシュに突入したらまずは初期ゲーム数を決めるマギアアタックに突入します(保証は40G、純増枚数は2.6枚/G)


最初の5Gで5枚のガチャを引き(マギアレコードはもともとスマホゲーです)



その後の5ゲームで引いたカードと小役に応じてG数を獲得します



画像のようにカードに対応した小役を引くといっぱい獲得できます
このシステムは叛逆と前後編の合いの子ですね
事故契機のひとつです


マギアアタックで初期G数が決まったら楽しい楽しいマギアラッシュの始まりです
マギアラッシュ中はレア役・規定G数で報酬を獲得するためのういチャンスの当選を目指します(ラッシュ中は実ゲーム数での管理です)
もちろんレア役で直接G数加算もあります




ういチャンスを獲得すると報酬を告知します
(実際はレア役や規定G数で当選した時点で内容が決定しています)



ういチャンスのメイン報酬のストーリー
20Gまたは30Gのまあラッシュ中のボーナスみたいなもんですね
(ストーリーを8個獲得すると上位ラッシュであるエンブリオイブ覚醒に突入します、画像は8個獲得後)



ストーリー中の抽選に当選すると3G完結の上乗せCZ「コネクトチャンス」に突入します
事故契機のひとつです




もうひとつは上乗せ特化ゾーンの「決戦神浜聖女」(マミさんをボコボコにします)
歴代のワルプルギスの夜に相当するものですがシステムは継続率管理ではなく8GのST方式です
キュウべぇ揃い・レア役・ベルでの継続当選
でG数を上乗せし、STG数を8Gにリセットします
8G経過後に転落(キュウべぇ図柄が揃わない)フラグを引くまで継続します
規定G数も加算されていくのでここはとても美味しいところです
事故契機のひとつです




歴代では「magia」が流れると3セット継続保証があったけれど今作は「ニグレド」という曲になっています
アニメ1期の最終回のみで流れた曲なんだけどこれがすごくいい曲でしてね…
ニクい演出として、
「最初から3セット継続保証のある決戦神浜聖女に当選した場合」
ういチャンスは経由せずに
上下パネルがふわーっと消灯してラッシュ中通常の画面からニグレドが流れてそのまま決戦神浜聖女に突入する ことがあるんですよ…
素晴らしい。




もうひとつはマギアボーナス
30Gのボーナスで、ベル・レア役・キュウべぇ図柄揃いでういチャンスをストックします(最低1個保証)
複数ストックしてストーリーが出てくれば完走に近づきますね
事故契機のひとつです




こちらで流れる曲は「abraze」で、決戦神浜聖女と同じくニクい演出があります
マギアボーナスは当選確率が他よりかなり低いのでアップテンポな曲と相まって最高にハイになれます


ここまで通常のマギアラッシュを紹介しました

6号機の宿命である2400枚の壁とその後については
上で紹介したように
「ストーリー8個獲得」または「規定差枚数到達(ほぼほぼ差枚2150枚)」
でおまけ枚数を獲得しエンディングに突入

エンディング終了後は上位ラッシュである「エンブリオイブ覚醒」に必ず突入

となります


エンブリオイブ覚醒は…

・初期G数決定の特化ゾーンがマギアアタックではなく10G+αの覚醒スタート
3桁未満もちょいちょいあるけど平均はマギアアタックよりもずっと上です
事故契機のひとつです



・マギアラッシュではストーリーを獲得しても基本的にコネクトチャンスは確定ではなくベルやレア役でコネクトチャンスに当選させる必要がある…のに対し
エンブリオイブ覚醒ではストーリーを獲得すると必ずコネクトチャンスを獲得できる(最低レベルだとコネクトチャンス失敗するけどね)

・完走条件は差枚2000枚rでマギアラッシュより150枚少ない代わりにストーリー8個での完走がない

・純増枚数は2.6枚/Gとマギアラッシュと変わらず、各種上乗せの確率なども変わらず。


…と、初期特化ゾーン以外は大した性能じゃないんですよ
95Gで始まって何も当選せずに300枚足らずで終了することもあります←実際やらかした

完走時は必ず突入するし強力ではない分、上位に頼りすぎない。
好きですよ、こういうの。完走しても上位に突入せずスン…とかよりよっぽど良いです
事故契機はたくさんあるしどれもそんなに重くない。


事故契機はまだあります

初代や2の裏ボーナスに相当するアリナミュージアム
(85000Gくらい回してやっと引きました)


通常時リプレイフラグの一部で出現する疑似遊戯の中段チェリー
(解析出てないけど1/65536の説が強いAT中は確率上がってる模様)
…の1/2  つまり1/131072
で引けるロングフリーズ



から突入するドッペルモード
(上乗せの当選確率上昇、上乗せG数上昇の真の上位AT



…と事故契機がたくさんあります
どう見ても設定1って日でも…



一撃万枚出せちゃうんですよ



演出の作り込みや出玉とのバランス、かなり刺さってます

設定推測は歴代で一番といっていいほど難しいんだけどそこも面白い。
前回のブログと内容かぶってるところもあるけど(笑)

6号機以降一番面白い。
これが作れるのにどうしてフォルテはああなった…?


Posted at 2025/08/05 02:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:洗車の都度

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:スポーク多いのとかメッシュのとかめんどくせーですね
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 00:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月17日 イイね!

マギアレコード。

マギアレコード。 









 
はい。

パチスロまどマギシリーズ最新作のマギアレコードです
(初代→2→A→叛逆→前後編→産業廃棄物→マギアレコード)
10年以上ぶりに12時間/(休憩込)打てたのでこの機種のざっくり感想を書き殴ります まだ累計30000G程度の糞雑魚ですけどね





ゲゲゲ一撃万枚のときも書いた気がするけど勝負よりも楽しいかが大事なまどかちゃんとしては…
かなり好きですね
外伝であるマギアレコードのゲームもアニメも知らんけどそれでも楽しいです
普段そんなに長時間打たないのにきょうは12時間8307Gも遊べました
これだけ回せば設定推測しても怒られないかと思うけど総合的に判断して3かなと思います 答え合わせは出来ないけどね!



スマスロになってぶん回すのがかなり楽になりましたね

短時間で増やせる高純増機とは程遠い2.6枚/Gの純増なので爆発力はそんなに無いです、その代わり初当たり(ボーナス)は軽め。特にボーナス当選契機のひとつであるゲーム数当選は実G数ではなくpt数での管理なのでpt加算されるレア役の引きが良ければ深い規定ptが選択されてもそれほど回さなくて済むんです

※強レア役からの当選なのか規定pt数での当選なのかわかりづらくなる事があるのはちょっとマイナスかも…まあ強レアからのボーナス設定差がない部分なので良いんだけど(笑)

設定判別は…たぶん歴代で一番推測しづらいかな?
設定差のある項目が12/34/56とかではなく1/2/3/4/5/6と細かく刻まれている上に「示唆」の画面は信頼度?で「濃厚」の画面はかなり確率低い。
どの機種にも言えるけどそこそこ打って各種確率が収束してくれないと判別は難しい。(今日は穢れ追いもあってここまで回しました)


肝心の演出バランスはかなり良いですね
原作を知らないので再現度に関しては何も言えないけど「え、これで当たんのかよ」とか「これで外れんのかよふざくんな」みたいなのは少ないです
初代を「リスペクト」している部分はかなりあるので知っているとニヤリとなる部分がとても多いです
かと言って前後編にあったような「コピペ」では無いので作り込んできているのが伺えます

あと、比較的マイルドな出玉設計に合わせて演出での煽りは控えめ。サンキョーが「ギャンギャンギャン!ワンワンワン!」ならマギアレコードは「にゃ~んゴロゴロ」くらいです



今日はじめて引けたほむらちゃんコネクト
(結果は平均以下だったみたい…)


今日はじめて見た通常時まどかちゃんとほむらちゃんの会話
(AT直撃の本前兆でした)


マミさんが電話でマギアチャンス(CZ)を教えてくれたり


決戦神浜聖女(ワルプル)ではじめて3桁乗せられたり


本日の最大獲得(穢れ開放エピボから)




とーっても楽しめました

8307G 投資2491枚回収2520枚 +29枚 100.12%
これだけ楽しめたんだから気持ち的には大勝ちです

Posted at 2025/06/17 23:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2025年05月17日 イイね!

RECAROの新作フルバケRSSに試座してきましたよ

RECAROの新作フルバケRSSに試座してきましたよ








はい。

RECAROから発売された新作フルバケのRSSに座ってきました


行ってきたのはタイヤ館県庁前
開店よりも10分以上早く「もーいーよー」って声をかけてくれた店員さんどうもありがとう。
スタッフの接客応対など、とっても良いお店です
試座OKなレカロシートの展示は他にもたくさんあるので新潟下越にお住いの方でレカロを検討している人はぜひ。




店内に展示されていたのは…
RSS BK レギュラー(メッシュ・カムイ)←立った取付
RSS BK レギュラー(メッシュ・カムイ)←寝た取付
RSS BK ラージ  (メッシュ・カムイ) 
RSS UTレギュラー (レザー・スエード)  ※レザーのは座ってない
の4種でした 
全カムイのモデルはいまのところは無いみたい。





まず、見た目がまあまあ変わりましたね いや、だいぶ変わりましたね




見た目の変更で大きいのは


ショルダー、ベルトホール

RG-S


RSS


背中の穴



ヘッドレストに付いているパッドは道路運送車両法の新基準に合わせて「これが標準」の状態で保安基準に適合するそうです
(なのでベリっと剥がすだけでは外せず、工具が必要 簡単だけど)

ベルトホールは片側3つ開いている穴のうち、いちばん下の穴だけだそうです
上2つは飾り。(と軽量化?)

背中の穴は夏場の蒸れを軽減できるのかしら?フルバケは夏暑いんだよね…

SRSやSRCと同じ意匠のショルダーですが、まあ見た目の通りRS-Gに比べて尖っていないぶん、ショルダー幅が狭くなり取付自由度がかなり上がったと思います

じゃあホールド性はどうなの?
RS-Gと同程度にホールドしてくれていると思います。
それでいて横方向の出っ張りが減っている分、肩をかなり広げられるようになりました 
これがかなり大きく、助手席の荷物を取るとか日常の使い勝手がかなり良くなりそう
シフトノブやサイドブレーキレバーの操作性も良くなっていると思うのでジムカーナやドリフトのような使い方をするようであればかなり良いのでは。

座面も背中側も内寸は変わらずでRS-Gとほぼ同じ感覚です


ラージサイズは幅が4cm大きく、かなりゆったりしてます



もうひとつ大きいのが取付調整幅がかなり増えたこと。

サイドアダプターの取付穴が増え、シート自体の取付穴も前後ふたつずつに増えてます






いままでよりもオプション品が増え、フィッティングもかなり調整しやすくなりました


印のものを使うとTS-Gのポジションを再現できるそう。
このへんはスズキワークス久留米が動画で詳しく説明されてます


座面に加えて背中側もクッションを外せるので丸洗いできるものが増えましたね
これも良き。



ほか
縦(前後)方向の剛性が140%、横方向(ねじれ)方向の剛性が200%
アップしているそうです  重量も1kgアップ。



今RS-Gを検討しているならRSSも選択肢に入れて良い…というか上位互換と捉えて良いのでは。定価も3200円しか変わんないし。

良いシートを作ってくれましたね~

Posted at 2025/05/17 15:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シート | クルマ
2025年05月01日 イイね!

まあ良くも悪くも尖ったところは特になく。

「ふつうの乗用軽ワゴン」
ですね
色んな人がいろんな目的で使ってる割には不満な声も聞かんのでオールマイティーな子ですね
言わないだけかも知れんけど(笑)
Posted at 2025/05/01 06:44:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「マギアレコード。 http://cvw.jp/b/2588086/48582771/
何シテル?   08/05 02:05
だいたい脳味噌が沸騰して中身がスポンジになってます あんまり絡みませんがコメントやDMは100%お返事します 誹謗中傷が嫌ならネットなんかやめちまえってタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:55:41
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:05:22
[スズキ アルトワークス]HDK / 姫路第一鋼業 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 06:50:57

愛車一覧

スズキ アルトワークス လှန်ရေး(΄◞ิ౪◟ิ‵)တော် (スズキ アルトワークス)
さあ次はどこを壊そうか 最近貨物自動車になりました。   ※基本的に未来の自分の為に ...
カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
ㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤ
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物兼冬に車高を上げ忘れた時兼税金対策 たぶん弄りません メインがふたり乗りになっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
Sのエアロバンパーが気に入り14年半乗った1台 道具としてもおもちゃとしてもとてもいい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation