• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

我が家もそろそろ・・・

我が家もそろそろ・・・ オイラの会社が今年からブリ○ストンと契約してタイヤの保管業務を始めました。

毎日、各地のディラーや車屋から履き替えたスタッドレスタイヤがたくさん送られて来ます!!

今日現在で約800本ですが、保管予定の本数は10,000本なのでまだまだこれからです(笑)

綺麗に洗ってもらってるタイヤもあれば、外したままの状態でドロドロに汚れている物などさまざまですが、今のところビニール袋に梱包されている物はないですね!

倉庫自体はまさに冷暗所の環境なのでタイヤには優しい環境だと思いますが、タイヤ的には実際どんな状態での保管がイイのでしょうか・・・?

ちなみにカートのタイヤは劣化防止の為に使用後はエアー抜いて、ラップ巻いての保湿確保での冷暗所保管が基本ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/01 00:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張ドライブ&BGM 9/17
kurajiさん

ペーパームーン
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

旅行中です。
RPやまちゃんさん

ユーザー車検の後は腹ごしらえ
Iichigoriki07さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 0:15
タイヤが沢山!羨ましいwww
コメントへの返答
2011年4月2日 23:03
ほとんどがホイル付きなので担当者にとってはかなりハードな作業みたいです。
2011年4月1日 18:57
こんばんは。
我が家は洗って、ビニール袋に入れて、タイヤラックの上に乗せ、シートをかけて次期の出番を待っています。
コメントへの返答
2011年4月2日 23:09
さすがの保管状況ですね!

我が家も洗って袋に入れてガレージの棚に平積み保管ですが、本当はカートのタイヤのようにエアー抜いてやる方がいいんでしょうね。

装着の時の事を考えると・・・ですが(笑)
2011年4月1日 22:01
レーシングタイヤはカーボン量が命ですが?
劣化はOIL抜けですので真空パックがよろしいかと?(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 23:12
やはり油分は大切ですよね~!!

スタッドレスも真空とはいかないまでもビニール袋やラップはやはり必要ですね。

プロフィール

「九州へ・・・ http://cvw.jp/b/258924/43298323/
何シテル?   09/23 20:05
滋賀県北部の豪雪地帯に住んでる車好きの親子です。 いつもアリストの仲間達とオフ会やイベントで楽しく過ごしています。 皆さん、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

当たりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:15:09
1年ぶりに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 23:21:53
ハイペースですね!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:59:55

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
かぁたんの担当車です。 普段はかぁたんとしょうたんが使っていますが、ジージーやバーバー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2代目(2台目)です!! 急遽、引退となった通勤&トランポのエブリーですが、カート積載 ...
その他 その他 その他 その他
しばらく前にK-40のオーナーになったしょうたんのセカンドカーです! デカイ4才とはい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の新しい通勤君です!! オイラの仕事上の使い勝手と、しょうたんのマシンのトランポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation