
今日は休みをとっていたオイラでしたが、朝起きると・・・あいたんがお熱!!
ちょうど良かったのかなんだかですが、ふたりと1匹でお家でゴロゴロしてました(爆)
そして、夕方からは予定していたレイクスU15ユースチームのトライアウトに向かいました。
今のメンバーは、ほとんどが3年生なので時期メンバーの選抜です!!
受付開始の少し前には到着しました。
いつもスクールに一緒に通ってる弟分や同じスクールのメンバーやオイラの会社の同僚の息子も来てました。
用意されていたビブスは3色!!
参加者は小学6年から中学2年までの26人!!
軽いアップの後に集合がかかりました。
オレンジ4番のしょうたんですが、観客席から見る限り明らかに列を乱している(笑)
ところが帰りに話したところ、ヘッドコーチの指示は「5列に並べ!!」だったらしく、ヘッドコーチの指示をちゃんと聞いたのはしょうたんと同じく一見列を乱してる隣の子のふたりだったようです(^^)
以外とこんなところもテストされているのかも知れません?
テストの内容は以前のトライアウトや普段スクールでやっていることで馴れたものです。
ただし、初めて子も多いのでぎこちないプレーも多かったですね。
そして、いつものように各プレーの間には根間コーチの指導があります。
トライアウトにチャレンジももちろんですが、プロのコーチから直接指導してもらえるこの時間が大きな経験になります。
ビブスで分けられたチーム毎に選手達だけでミーティングの時間もありました。
誰が主導権を持って話すか、誰がリーダーシップを発揮するか、この時間帯もコーチはしっかりチェックしてましたね(笑)
最後の5対5の時はオレンジのしょうたん達チームは別の子がプレーしてたのですが、根間コーチから「プレー止めたら交代してコートに入れ!!」って、直接声が掛かりました。
最終に見てもらった事が良い結果に繋がるといいのですが~!!
たぶんトライアウトは今回だけではないと思うので、今日の中から15名選出ではないと思いますが、間違いなくこの中から数名が時期ユースメンバーになりますね。
インフル以降はテストの関係で部活もなくからだを動かしてなかったしょうたんですが、スクールやサークルで教えてもらった事は一生懸命やってたと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/02/28 00:04:00