メーカー/モデル名 | 日産 / ティーダ 18G(MT_1.8) (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 4人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
意外に下からトルクがあって運転しやすい。 街乗り程度なら、ストレスなくアクセルに加速がついてくる。 |
不満な点 |
手前についていて、今一つ見えづらいサイドミラー。 シートの着座位置が高い。 PCD114.3 |
総評 |
過不足のない車です。 走行性能、乗車感、積載性、全てにおいてソコソコな感じです。 今時、マニュアルの車で、この価格帯で購入可能な車も少なくなってきていると思います。 息子の練習用と思って買いましたが、意外に楽しめそうな車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
aki900rさんのスバル インプレッサ スポーツワゴン WRX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/06/13 23:25:12 |
![]() |
![]() |
日産 ティーダ 息子が18歳になって免許を取得。 マニュアルの免許をとったので、練習用に手頃なサイズの車 ... |
![]() |
カワサキ GPZ900R 32年くらいの相棒。 壊れては修理の繰り返しで、だいぶ原形が変わりつつある 状態です。 ... |
![]() |
ホンダ モトラ 友人宅に18年ほど放置された車両を、いただいてレストア。 CT110とサブミッション付き ... |
![]() |
ホンダ XLR80R 足回りはAPE+NS-1のフォークとNSR50のホイール。 ブレーキはペータルディスクに ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!