• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リチャー丼の"11号" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

ナノグラスコートSV(ambassador)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
10年以上前にフジテレビで放映していた『ほこ×たて』という番組を覚えてますか?

絶対に落ちない塗料(染めQ)vs 何でも簡単に落とすコーティング

それがナノグラスコートジャパン株式会社の『ナノグラスコートSV』です。

https://youtu.be/Km8gzoh86Kw?feature=shared
2
納車前から予約しておいて、施工〜養生まで1週間・・・ようやく本日終わりました。(施工内容レポートに作業工程を細かく記載してあります)

グレードは中間の『ambassador』で、ボンネットだけ、3層塗りの『プレミアムambassador』を施工してもらいました。
3
5年間有効の施工証明書もいただき、これで事故の時も安心です。
4
施工料金は、新車の場合ambassadorで173,030円(税込)です。
関連情報URL : https://ngcj-headshop.com
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★

洗車&コーティング

難易度:

エコダイヤキーパー

難易度: ★★★

KeePer LABO クリスタルキーパー(15回目)

難易度:

BASEを使ってみた

難易度:

ピュアキーパー、ポリッシャー で施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@garagenaosちゃん、千葉の東の端までご苦労様でした(≧∀≦)」
何シテル?   08/13 16:38
NDとステップワゴンをこよなく愛するトライアルライダーです。生まれも育ちも千葉県です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スカッフプレート(ステップガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 07:54:13
vitalcrew バッテリーターミナル径変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:37:08
ホンダ(純正) シビック用FL-1ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 08:14:54

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 11号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
延べ30年乗った小型貨物車ハイエース、レジアスエースとお別れし、とうとう7人乗り車を購入 ...
マツダ ロードスター 10号 (マツダ ロードスター)
2015年、ふとしたきっかけで『頭文字D』アニメを全シリーズ観て、20代の頃のクルマ遊び ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
またオモチャを買ってしまった・・・アクセル全開に出来ません。 以下、マシンの説明 ライ ...
イタリアその他 ビアンキローマ2 イタリアその他 ビアンキローマ2
ラレーからの乗り換え。 ビアンキと言えばチェレステカラーですが、チェレステはさりげなくス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation