• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月19日

微笑むプラモデル

微笑むプラモデル あー何だか間が抜ける…。
エラばってないと車全体が丸く見えますネ(^^ゞ
ホイルも鉄チンだから尚更…この際、目付き換えようかな?
ブログ一覧 | くるまにあ | モブログ
Posted at 2007/02/19 13:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

日陰がいいの
chishiruさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 20:06
こんばんは。

うちも、一時鉄チンでした。

ハンドルが軽い軽い....でも、もう鉄チンの履けない体に...汗

目つきだけでも、結構変わりますよ。換えちゃって下さい。爆
コメントへの返答
2007年2月19日 23:17
スノーチェーン対応で15輪化してましたがこうもポカポカ陽気だと・・・。

金輪に戻したくなります。

問題は我が家の入り口の急勾配を擦らないかどうか?
2007年2月20日 10:53
がっつり悪どい目つき仕様にしましょうヾ( ̄ー ̄)ノ))
自分のもデビルですヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2007年2月20日 23:55
ぢつわオレンジ色のもアイラインだったりします。
なんちゃって北米仕様~
目つきはアレにしよう!
・・・と構想は練ってるんですがただ今、材料模索中です。

プロフィール

「クルマでは無い http://cvw.jp/b/259091/45016639/
何シテル?   04/14 00:35
早いもので半世紀 孫持ちのクールガイ 思ってるのは 本人だけ・・・。 コメントならびに 交流をお願いし マッスルV(^^)V 行くで行くでぇ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pc20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 19:53:55
コムス スペアキー作成 スバル用M403 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 19:36:26
ダイハツハローの整備書(修理書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 12:43:35

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM momo (トヨタ コムス B・COM)
50歳の自分への誕生日プレゼントw 通勤快速チョイ乗りスペシャル
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
50の手習い
ダイハツ コペン 休日用 (ダイハツ コペン)
休日しか乗れないのだから好きな車に乗ろう どうせならハッタリの効いたヤツが良い 2人乗れ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ぢゃんぼ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
家族共用機 5MT4WD

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation