• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

峠三昧

東青梅駅から成木街道使って下名栗→山伏峠→道の駅あしがくぼ→正丸トンネル→虚空蔵峠→狩場坂峠→大野峠→白石峠→定峰峠と峠三昧。

虚空蔵峠~定峰峠は約2年前に定峰側から入ったので今回は逆ルート。

正丸トンネルを抜けてからはずっと先行者も後方車もいなかったので、窓全開でのんびりとドライブを楽しみました。

帰ってきて車を駐めたら200㎞まで0.1㎞足りず何となく損した気分。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/05/05 02:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 2:34
定峰峠の鬼うどんで
うどん食べてる時に青いインテが
通り過ぎた気が・・・

店内からチラっとテールが見えただけですが
まさか・・・w
コメントへの返答
2009年5月5日 2:40
ぶっ、マジで(^^;?

青いDC5が駐車場にいたのは見えたけど・・・。
2009年5月5日 5:11
あの家具屋さんが、またブログをupしてるw(゚o゚)w

だから雨の予報なんだ(・o・)
コメントへの返答
2009年5月5日 11:13
やばい、IHHの前は書かないようにしないとっ(笑
2009年5月5日 15:44
3日はすいてましたか・・・。
4日に走ったときは結構クルマ多くて参りましたよ。

正丸トンネルから299号で所沢まで大渋滞。山道は逃げ道がなくて疲れました。。。

鬼うどんって話には聞いたことがありましたが、定峰峠にあったんですね。今度行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年5月7日 0:25
名栗から299号に合流後すぐ、道の駅あしがくぼからの渋滞に巻き込まれ、道の駅も大混雑。

トイレに行ってすぐ秩父方面ヘ出発したけど、また渋滞してたのでUターンして正丸トンネルの方から定峰に行きました。

鬼うどん・・・未だに食べたことなし(笑
2009年5月5日 20:05
奥武蔵GLとかは減速帯?が厳しいんで
2回位行っただけですねぇ。
もっぱら間瀬-陣場山林道とか浦山ダムとかばかりで。
コメントへの返答
2009年5月7日 0:28
あそこの凸凹、20~30km/hで走っていてもかなりがつんと衝撃が(汗

凸凹はあそこだけなので、その他は走りやすいです。

陣馬の方はまだ行ったことないので、今後の参考にさせてもらいます!

プロフィール

「夏休み」
何シテル?   08/10 02:36
インテグラが楽しくて、ついついドライブに行ってしまいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
後期型の青色TYPE Rです。 生産終了を知り、1年前倒しで購入しました。 2006. ...
日産 シルビア 日産 シルビア
サンルーフ装備の1800cc NA。 親友から譲り受けた初めてのマイカーです。 昭和63 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation