• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

詐欺オークションで落札w

ちまたで話題(?)のペニーオークションとやらをやってみたw

入札が有料で1入札で75円のコイン1枚を消費し、
落札価格が15円(1円とか5円の場合もあり)上がります。

例えば私が今回落札したゲーム機の場合は

落札価格950円(入札単位5円)で
総入札回数は合計190回ですので
14250円分のコインが消費されています。
実売16000円くらいなので
妥当でしょうw

運よく数回の入札でゲットしましたが
裏では百数十枚のコインを消費した
入札者達がいるわけです(;^_^A

出品者は商品が落札されたら
アマゾンから購入して配送するだけなので
在庫を持つ必要もありませんし
不良商品だったばあいはアマゾンと
やり取りしてもらうだけなのでリスクゼロです。

運よく落札出来た人は超ラッキー!
大量のコイン使って落札できなければ大損w

先程1円オークションで16万のテレビが
900円で落札されてましたが
67500円で落札されたのと同義w
ん?業者、損してるって?
確かに『このオークションでは』損してます。

が、もう一件の47インチテレビは
1円オークションですでに
14000円突破でいまだ継続中ww
コイン消費に換算して…
105万円ですwww
(大体17万円のテレビですよw)
超黒字ですw


では何故『詐欺』と私が言うのか?
だって『サクラ』がいるもんww
異常な安値で終わる場合は
業者が仕込んだ入札スクリプト(ボット)によって落札されてます。
黒字ラインに乗るまで落札させなきゃいいんですw
サクラが落札してもアマゾンに発注しないだけなので
痛くも痒くもありません。

多数存在するペニーオークション…
頭のいい人は絶対に手を出しちゃダメですよw

ちなみにサクラ確定サイトは
『スマ●トバイヤーズ』
(運営者がブログで知り合いに無料入札コイン配った。と明言してました。のちに削除w)

私が落札したトコは『ヤ●オク』です(ヤフオクじゃないよw)

どうしても『やってみたい!』って人は
数日眺めて傾向と対策を練ってから参戦しましょうw
高価なPCやTVを落札しているIDには要注意です。
転売屋なので15万円の商品に平気で
5万円くらい使ってきます。
万一赤字になろうとも『このIDはヤヴァイ!』と思わせる目的で
ガンガン入札してきますw
なので誰も張り合えず高価なPCが200円で落札されてましたw

もちろんこんな低価格で転売屋に
落札されつづけたら商売になりませんので
月にいくつまで!と決まっているようですw
あと同じ商品を落札出来なかったりw

まぁ、日本国内の法律にひっかりそうな
グレーな商売みたいですので
手をださないことをオススメします。
主催者は香港とか中国とかですからw
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/03/21 01:24:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 1:30
そういうのをよく知ってるあなたが怖いがまん顔

いろんなシステムを考えるよね。

でも問題多々ありそうで、すぐに規制されそうね!
コメントへの返答
2010年3月21日 1:47
元は海外です。
海外でも物議を呼んでるシステムですが…

ちなみにこの大元のシステムの販売ページ見ればわかりますが『自動無人入札機能付き』と書いてありますw
2010年3月21日 6:37
世の中の金持ちは大半が悪いことしてるって思ってますw

悪知恵がないと、なかなかお金にはありつけないんですかね…

悪知恵鍛えよ♪(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 12:12
このシステムは実に消費者心理を突いてますw
『射幸心』とも言いますが(;^_^A
相場の80~90%引き!!
など書いてありますが
国内では景品取引表示うんたら法に
ひっかかるんじゃないかと…(;^_^A
頭のいい暴●団の資金源ですねw
2010年3月21日 11:06
読めば読むほどわけわからんシステムですね。


結局、75円のコインの収益は誰にいくの?出品者?
コイン収益が運営行ったら、PSPが950円ということですよね。

出品者大損?


わけわからん
コメントへの返答
2010年3月21日 12:04
これは商品を売って儲けるのではなく
コインを売って儲けてるのですw

1円オークションで1000回入札あれば
75000円の利益が運営へいきますが…
商品価格は1000円になるだけw

運よく数回の入札でゲットできれば確かに格安で落札できてラッキーですが
その影にはコインだけ消費して、なんにも落札出来なかった『負け組』がたくさん居ますw
さっきもWiiが1500円(1円オークション)でしたので
運営はぼろ儲けですw
2010年3月21日 14:27
元気そうで(^o^)/

ヤスオクですかッ!?
市価もしくはそれ以下で落とせればラッキーですが、怖いですよねッ(>_<)..

ペニーオクに限らずオクってシステムそのものも少しきな臭いものってあるって思いませんか!?
(そういう自分は利用してますが(汗))

結局は落札者が不明なため、スタート価格は魅力でも燃えてくれば、結局は送料含めると高い
物になっちゃったとか..
出品者も希望もしくは想定価格に至らなければサクラ出動で価格高騰!
また、出品取り消しで、再度最低価格つけて再出品etc.,

宝くじみたいなもんですおねぇ..ていのよい博打(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 14:36
普通のオークションの方が
健全ですよ(;^_^A

商品説明を良く読んで、
わからない点は質問出来ますしね。

このペニーオークションでは
質問は運営にメールのみです。

まぁ最近はヤフオクも業者出品が
多すぎてヤフーショッピングみたいに
なってますけどね(;^_^A
スタートが高い、希望落札が高い、
送料が高い、落札しても商品が無い(ダメだろ!?w)

ストアはすべてショッピングに移行してもらいたいですιι(+_+)
2010年3月22日 8:39
すげー。

でも、こっちの方が高額商品だったら戦略的落札できるかもですね。
コメントへの返答
2010年3月22日 23:04
引くに引けなくなった入札者が
赤字なのにドンドンつぎ込む姿は
さながらパチンコ依存症の患者でしたw
3マソの商品に4マソつぎ込んだ上に
落札代金も支払うハメにwww

17万のテレビに10万つぎ込んでる人もいました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
損切りできないと死ねますw
2010年3月22日 22:53
入札した段階で落札出来なくても
お金を持っていかれるって事ですよね?^^;

こんな博打は出来ませんwwwww
コメントへの返答
2010年3月22日 23:05
そそw入札しただけで金取られますw

まぁ、博打オークションですねw
「いくらで落札できたか?」ではなく
「何回の入札で落札できるか?」が
重要なポイントですw
2010年3月26日 19:39
ほーほーほー

例のPSPの出どころはココですかww


しかし、この手のオク、よくよく考えると出品者にまったく良い事ないよね。

限りなくダークなグレー



PS:提示価格にまったく文句無いからOK

コメントへの返答
2010年3月26日 19:49
PSPは落札価格950円で
送料300円の合計1250円ですたw
(コイン購入費用除くwwwwww)

ってか、150$ちゃいますよwww
一人目が2000$、二人目は1500$です。
18万と13.5万ですがなwww
まぁナイジェリア詐欺なんで
Fuck off!!!しましたがwww

あぁ、出品者は海外なので
日本の法律に引っかからない
グレーですwww

プロフィール

「休日は部屋にこもって艦これ。趣味が艦これならば金は使わん・・・たぶんw」
何シテル?   07/30 22:22
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ステラが車検直前にエアコンコンプレッサー不具合(ベアリング損壊)により異音だしまくるよう ...
スズキ RG125Γ コガンマ (スズキ RG125Γ)
バイクが欲しい病にかかり やっぱりミッション車がいいなぁ~ でも排気量は特約使える小型で ...
スバル ステラ スバるきな (スバル ステラ)
離婚したんでファミリーカーが邪魔になる。 燃費が悪すぎたので軽に乗換えを決意。 しかし ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2008/08/11納車(8/11にナンバー交付w) 色はパールホワイト OPは実用的 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation