• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

復帰された様で・・・

復帰された様で・・・ 病気だった平野綾ちゃんが仕事復帰された様で少し安心しました。

精神的な病気だったみたいですね。不眠症と円形脱毛症だそうで、正直奈々ちゃん以外の声優さんにはあまり興味持たない様にしてるのです(直ぐに嵌る可能性があるのでwww)

何故今回平野綾ちゃんに注目してブログを上げるのかと言うと病気が原因です。

前にブログで上げた?かコメントで書いたかで自分も円形脱毛症になった時期があります。
色々あって本当に苦しかった・・・。

男の自分でも物凄く辛い時期でした。

そんな辛い症状を悩み続け女性の宝でもある髪の毛がストレスによって抜ける・・・。

女性ならショックが大きく立ち直るには相当な時間が掛かると思いました。しかも彼女の性格上表に出さない性格と身請けられるので、心配していました。

少しずつ仕事こなして元の平野綾ちゃんになって貰えれば嬉しいです。

これでまた元気なルーシーに会えるかな。

さて今日から4月。日中暖かかったですね。

毎日駐車場を通って帰宅するのですが、風が強くシートが少しめくれてました。(ちゃんと直しましたが)

今週はあと2日あるのでもうひと頑張りしないといけませんwww

で日曜日は1ヶ月ぶりにアキバ行こうと思ってます。フェイト救出にwww

そう言えば今日はエイプリルフールでした。

ネタ・・・無し・・・。

昨日の8人変態勇者がインパクト大き過ぎたwww


~~~~緊急発表!!!~~~~




今度「シャッス!!8人の変態勇者」と言う写真集発売します。

定価1000円です。

購入特典でルミカライトの大閃光オレンジが付いて来ます!!(使用済み)


詳しくは明日のブログで☆
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/04/01 22:38:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2010年4月1日 22:47
使用済みUOとかいらね~(笑)

フェイトは ねんどろいど&figma?
コメントへの返答
2010年4月2日 19:30
使用済は貴重だよ!!使った思いで出があるからね…でも貰った人は使った訳じゃないからゴミかwww

そうそう両方☆ツッシーさんも日曜日はアキバ?(笑)
2010年4月1日 22:48
未だに生え揃ってきません@脱毛症
そろそろ季節的に帽子で隠すのが辛くなってきました…

前ブログの写真、Duoさんだけ無かったのが気になるなーww
コメントへの返答
2010年4月2日 19:33
そうなんですか、焦らず行きましょ。必ず元に戻るからね!

あ、自分の写真はインパクトに欠けますからねぇ~(笑)
それに普通の人だからwww
2010年4月1日 22:51
実はライブに参加しまくるくらいあーやが大好きなわっちが通りますよ…
なんとか復帰出来たみたいで本当によかったです…

で、使用済み大閃光なら、数百本は提供できますよwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年4月2日 19:36
良かったですよね、応援している人が病気とかなっちゃうと悲しいですからね。

使用済って変な事に使ってませんよね?(笑)
2010年4月1日 22:56
新品のUOが付いてくると思っていたら使用済みですかw
写真集1000円でも欲しいです~w
コメントへの返答
2010年4月2日 19:38
新品だったら自分が欲しいwww(笑)
写真集欲しいですか?作ろかなぁ…
2010年4月1日 23:02
写真集は夏コミで売ろう。

Duoさんにもそんな辛い思い出があったのですね。
これから辛い事があったら、遠慮なく相談してください。
初回相談料3000円。
2回目からは1000円です。
コメントへの返答
2010年4月2日 19:40
売れんだろwww

こう言う時は鋭い値段点けるのに何でコミケの物販ではあーだこーだ言って決められないの???
2010年4月1日 23:10
Duoさんにそんな過去が。
あ~やはイベントなどにはまだ出られないようだけど、元気になるまで無理はしないで欲しいです。

ってか写真集とかww
コメントへの返答
2010年4月2日 19:42
まぁね、昔から馬鹿な事はしてきたけど、辛いことも経験してるんですよw
皆同じだと思うけど。

写真集は上半身裸で集合写真ねwww
2010年4月1日 23:13
復帰したんですか~。
ケッコー好きだったので安心しました。

コメントへの返答
2010年4月2日 19:44
30日のアフレコが現場復帰みたいです
2010年4月1日 23:27
なるほど、そんな事があったのですか。
人気が出ると仕事でも多忙になるし
他からのやっかみもあるので、
精神的に相当図太くないと何かしら
病んでも仕方ないと思います。

何にしても快方に向かってるのは
朗報ですね。♪
コメントへの返答
2010年4月2日 19:48
注目されると根も葉も無い事書かれたり、ストレスは溜まるでしょうね。

完全復活まではまだ掛かりそうですが、元気である事が確認出来たのは良かったです。
2010年4月1日 23:30
8人の抱き枕は付いて無いんですか?
コメントへの返答
2010年4月2日 19:49
スポンサーお願いしますwww
2010年4月2日 0:01
使用済みwwwゴミじゃないかwww
写真集は見てみたいけどww
コメントへの返答
2010年4月2日 19:50
セットなのでwww

そんなに見たいですか?やっぱり作るか?(笑)
2010年4月2日 0:36
写真集買うしかねぇ!!プレミア必須だ!!
コメントへの返答
2010年4月2日 19:51
ちょー買う気満々だなぁ~(笑)
2010年4月2日 1:40
復帰になってよかったですね。

写真集のUO使用済みはいりませんよw
コメントへの返答
2010年4月2日 19:53
良かったですよね。

あかひろ君は使用済でも違うことに使うんですよね?紳士だからwww
2010年4月2日 3:00
1,000円で写真集とUO!
初回特典はカレンダーと全員の立体マウスパッド(尻)でwww

使用済みUOほど切ない特典はありません(泣)
コメントへの返答
2010年4月2日 19:55
ここにもスポンサーがいた!!

立体マウスパットはいい値段するんじゃない?
2010年4月2日 6:09
やっぱストレス溜まるんですね…
最近声優さん表によくでるけど、
その分ストレスもたまりやすくなったのかなぁ…
コメントへの返答
2010年4月2日 19:58
まぁ色々あるからねぇ…
外野の声に耳を傾けるとストレスの原因は沢山転がってますからwww

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation