• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4722の愛車 [スバル R1]

整備手帳

作業日:2018年5月6日

ドアミラーカバーを赤耳化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドアミラーカバーを変更します。

変更前。
2
ベリーレッドメタリックのドアミラーカバー。

奇跡の13年前の新品を購入致しました!
3
裏面も綺麗です(^^)d
4
ドアミラーガラスを上に上げてマイナスドライバーでコジってみましたが上手く外れず、結局指を入れて勢いよく引っ張ると外れました。が、ツメを1本折ってしまい💦

いづれミラーレンズを変える予定なので、もう片側も同様にツメ1本折れで外し💧、カバーを裏側よりツメを押して取り外し。その後新しいカバーを装着してミラーガラスを元通り装着。
ツメは3本生きているので外れる事は無さそうなので、暫くこのままでイキます💧💦
5
その後、以前からエーモンの風切り音低減フィンを付けていて気に入っていたので、そのドアミラー部の部品を改めて装着。
6
カバー交換前と同じ形になりました。
7
完成。
思った以上に印象が変わりました。

カッコいい(^-^)/
8
夜も映える感じです\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬物🔊

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドアミラーカバー塗装剥げの応急補修

難易度:

継続車検

難易度:

RAIZ TRADING VELENOガラスコーティング剤

難易度:

護謨📦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に、ビラーゴ250増車後アルトハイブリッドに変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トリコローレ シフトノブ エクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 15:59:33
LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越し予定に伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation