• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sumayuyuの"sumayuyu" [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

パワーウィンドウが………😵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
金曜日に出勤する時に、何かおかしいぞ~😔

パワーウィンドウを操作したとき、バン、コロコロ➰➰って音と共に、動かなくなったんです💦

ちょっと前からウィンドウが動く度に、ミシミシ音がしてたので、そろそろかな~って思ってた矢先の出来事でした😲
2
Dに修理代の問合せをすると、約6万程で納期も一週間後と言われ、考えますと電話を切ってから、ネットショップで直ぐに検索すると、3.5万のを見つけました✨
取り敢えず何とかなるかと、ポチりました🤏
3
昨日の注文から、本日の午前中にレギュレーターが届いたので、早速作業開始です✊

ドアの内張りを剥がして確認すると、やっぱりワイヤーが切れてました😵

幸いにも、ガラスが落ちなかったので、被害は最小限でした😊
4
ガラスを外していきます🔧

ワイヤーが切れてガラスが5センチ程下がった状態では🔩を緩めることが出来ないので、持ち上げながら緩めていきます💪

赤丸のホールから、ガラスを固定しているネジを外しますが、ドアの前側、画像では右側の赤丸のは、挟み込みなので緩めるだけ。画像左側のネジは貫通なので、取り外します🔩
5
めちゃくちゃ汚いので、綺麗に掃除します✨

ガラス固定の金具の口径が合わないので、金具だけ再利用しました😊

何度も言いますが、ガラスが落ちて破損するケースが多いみたいで、ホントに良かったです😊
6
次はレギュレーターリフターを取り外します🔧
固定は4ヶ所、上側は赤丸の2ヵ所です🔩
7
下側はドア下の赤丸2ヵ所です🔩
8
最後にレギュレーターモーターを外して、3ヶ所の爪を摘まんで押し込むと全て外れます😊
9
新旧の比較ですが、❌の箇所でワイヤーが切断しています✂

因みに、ショップの方で車台番号で適合確認をして貰いましたが、ガラス取り付け金具のネジ穴径が違い、その部分は古い方を使いました😊
10
リフター交換はそれ程難しくないんですが、ガラス位置の調整に時間が掛かり、2時間半程の作業となりました😅

今の時代は、スマホひとつで何でも検索でき、レギュレーター交換動画を参考に頑張りました😊

何とかなりますね🙋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

オイル交換&プラグ点検

難易度:

H.S.P 強化イグニッションコイル、ケーブル交換

難易度:

ホイール塗装 DIY

難易度: ★★

5回目の車検

難易度:

バッテリー交換 BOSCH Silver X SLX-7C

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2593351/48433385/
何シテル?   05/16 20:32
奈良県在住のsumayuyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:49:33
チャコールキャニスター&ブリーザーホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:31:34
OHLINS フロントフォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 19:25:44

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 sumayuyu (カワサキ ゼファー750)
(*´ω`*)
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) sumayuyu (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
シャコタンバリバリが好きなんですが、控えめな車高で我慢してます。 皆さんのカスタムを参考 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族の車なので、弄りません('ε'*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation