• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

久しぶりにアキバ行ってきた

いつからアキバのソウルフードはドネルケバブになったんだろ?

2~3年ぶり?のアキバでしたが・・・なんか食べ物屋が増えてますね
ドネルケバブ、刀削麺、炒飯、ラーメン、回転寿し、カステラ?、・・・等

今日は昼飯食べてないので、どこかの店で食べても良かったんですが
イロイロな店舗を回ってみても、これと言って食欲が湧く店が無かったんですよね(汗
次回行ったらぜひ刀削麺でも食べよう
(今回が2~3年ぶりだから 次回には店があるかも微妙ですが)


食い物屋が増えたとは言え、それでもアキバはアキバ
PCパーツから雑多な訳判らないものを売ってる店まで、その辺は変わってませんでした
欲しいもの探したり、無意味に商品見て回ってたら3時間近く経ってました
ネタにできそうな物は見つからなかったので何も買ってません・・・3時間無駄足?

細かいパーツも揃ってきたし、そろそろ新PC作らないとなぁ
マザボ、CPU、メモリとかはまだ揃えてないんですけどね

でも欲しいPCパーツ等が手に入ったから良しとしましょう
・・・交通費考えたら通販で買っても大して変わらないんですけどね orz
ブログ一覧 | PCの話 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/12/28 23:04:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 8:35
食いもん屋増えましたよね~昔は結構メシ屋入るのに苦労していたんですが。ドネルケバブって知らなかったです・・・
コメントへの返答
2009年12月30日 22:35
昔は街中の数店舗と駅ビルくらいのイメージがwドネルケバブは車改造した屋台だったかと

店舗数が少なく、並ぶのが面倒だったので
1人の時はアキバではあまり食べませんでした

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42
バンパーズレ防止対策強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation