
いや~暑いですね。
先日24日~25日にかけて岡山国際サーキットにて10時間ミッドナトエンデューロ(深夜耐久レース)に参加してきました。
出発予定時刻が私の準備不足により1時間遅れ、渋滞のために迂回していたので到着が18時に・・・レースは20時スタート、コースには19時30分集合。もちろんピットには入れずに外に陣取れば時間は19時を過ぎてました。ダッシュで受付を済ませてコースに入りました。最初は緊張の為にペースが速く平均30㎞/h以上で4周でダウン・・・交替して休憩中に飯を大量に食べれば復活して最初の4周が嘘のように体が軽くなり10周ぐらい30㎞/h以上で走れました。しかし残念なことにサイコンの計測を忘れてしまい測定が中途半端になちゃいました。
時間は過ぎ4時間耐久グループが終了すれば参加グループが半分ぐらいになり後半戦のスタートです。この段階で4時間耐久にしとけばと後悔しましたが、残り6時間は考えただけで絶望でした。
交替するペースも早くなりだんだんと睡魔が襲ってきて体力の限界が来たのが4時から5時の間です。岡山国際は山の中であり夏ですが、朝は冷えます。汗かいているのにこの寒さが更に体力を奪いましたが、夜が明けてくれば暖かくなり復活で完走してしまうと感動しちゃいました。なんと目標にしていた50周を大幅に超えて65周も走りました。今回の相方はクロスバイクでの参加でロードバイクばかりのクラスで大健闘です。結果はオープンAクラス85位/90
詳細は
こちら
個人のデータ
平均時速26.4km/h(絶好調のデータ含まず)
最高時速57.7km/h
平均ケイデンス 76rpm
最高ケイデンス130rpm
平均心拍数154
最高心拍数195
個人の目標の25km/hも越えれたので満足です。さて次回は何にしよう。
年明けにママチャリGPってのもあるんやな~
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2010/07/26 21:00:40