• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

RECS施工とレー探のその後

RECS施工とレー探のその後 EGRバルブの清掃は数日前に行いました。その効果をさらに高める為、前々から行いたかった和光ケミカルのRECSを施工してもらいました。事前準備として、同じく和光ケミカルのフューエルワンを3回満タンで投入しています。
今回RECSを施工してもらうにあたり、お願いしたのはタイヤセレクト東大宮です。ロードスターに特化したお店で、パーツも色々揃っています。ロードスター乗りの方なら一度訪れてもいいかもです。



10:30過ぎに到着した時は他に1組の方しかいませんでしたが、11:00を過ぎた時点で続々と車が。人気店ですね。
お店の人にRECSの施工をお願いしたいと申し出た所、すぐに作業を開始してくれました。
さすがロードスターに特化した店舗、テキパキと準備してくれてあっという間に始まりました。



最終的に40分くらいで終わりました。でも気がかりだったのが、そんなに白煙が出なかった事。白煙が出ないから問題があるわけでもないらしいので、気にしないことにはしていますが・・・。再度ガソリン満タン時にフューエルワンを投入したので、200kmほど走ったらオイル交換してみます。

さて話は変わりまして以前付けたOBD2接続なレーダー探知機。セルスターのは常にOBD2からバッテリーを喰うらしく、バッテリー上がりが頻発しているそう。
という訳で、ヒューズボックスからACC電源を取り出しOBD2電源をACCから取れるようにしました。これでバッテリー上がりを防ぐ事が出来るだけでなく、エンジンを掛けた時に電源が入らない症状が無くなりました!うるさかったのも設定を変えてある程度必要なもの以外は喋らないように変えておきました。水温を見たりエンジン負荷を見たり、運転しつつチラチラ見ては楽しんでいます。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/21 16:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

ラペスカ
amggtsさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふと思い立って、下道4時間半かけて初ほったらかし温泉。歳のせいか、ロードスターだと腰がかなり痛くなる・・・」
何シテル?   09/01 19:12
初めまして、Kaeruです。 本家ブログ→ http://tomk.blog.jp/ ~車歴~ (過去所有) ・H28/02/08 ~ H28/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBロードスター グレード内訳(NB3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/09 20:54:22
ガレージハウス建築(構想~建築,課題まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/21 23:02:00
マイガレージハウスプロジェクトまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/15 08:27:26

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
2019/11/14・・・18,934km(納車) 2020/01/28・・・22,65 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020/01/24・・・23,474km(納車) 2020/02/15・・・25,00 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
2019/07/26・・・71,971km(納車) 2019/12/10・・・78,34 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019/09/22・・・21km(納車) 2020/01/24・・・5,000km 2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation