• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

メチャ安のメディアリーダー

 昨日の深夜、自宅にカードリーダーが無いことに気づきネットを物色。

 自宅ではそうそう何百枚も読み込む機会も無いだろうから1台で何でもOKで安いのを探した。

 でPLANEXの「PL-CR30U」を購入。意外にもAmazon最安値だった。34種類のメディアに対応。すげーな。ちなみに1,480円。プライム登録してるので送料無し。

リーダー
RICOH GR DIGITAL

 メッチャ軽くてモックアップの様だがちゃんと動作。さっきも書いたが職場のiMac G5の数倍高速に読み込み。CPUさえ速ければリーダーの速度なんぞどうでも良いのかも。



にほんブログ村 PC家電ブログへ
ブログ一覧 | デジタル機器 | パソコン/インターネット
Posted at 2007/10/04 01:46:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴14年!
シェリーナさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月4日 12:47
やっぱ最終的にはCPUなんだ。
世間様では既にCore2Duoがエントリーで、ハイエンドはCore2Quadに移行しつつある?
何となく踊らされてるだけのような気も・・・
しかしY!で見てるとCore2Duo搭載機で5万以下、Core2Quad搭載機で6万以下。
パーツ交換しても流用できるの外箱とHDDくらいだしなぁ。
silkypix重いし買い換えようかな。
コメントへの返答
2007年10月4日 12:56
C2Dはエントリーでしょうね。しかし速い。

Mac miniのHDDはsATAとはいえ5400rpmの2.5インチと決して高速では無い。

にも拘わらず、呆れるくらいの速度でした。

プロフィール

ついに10万km走ったE36 323i セダンをコツコツと直していきます。 ご意見・ご感想コチラ↓ e36.323i.bmw@gmail.com
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:44:26
 
みんカラタグ 
カテゴリ:みんカラサービス
2007/07/06 23:43:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ・アクセス解析
2007/06/12 02:34:51
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E36 323i セダン 97年式 50000km走行時点で中古購入。 元気に走 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
人も荷物もたくさん運んでます。 便利。

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation