• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむけんのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

デミオを振り返る

玉突き事故でデミオを乗り換えることになったので、記録がてら覚えてるうちにデミオを振り返りたいと思います 

乗り始めた頃は自分の欲しい車買うまでの繋ぎぐらいにしか考えてなかったので弄る気も無かったです
取り敢えず鉄チンはダサいからアルミにしとこって感じでした




吸気&排気


マフラーは、最初に大きく弄ったところでした

吸気音に憧れて装着
こっちの方がマフラーより楽しかったかも

デットニング&オーディオ
友人からサブウーファーを譲って貰いついでにスピーカーも替えてもらいました
その時にドアの内張りの外し方を学んだのをきっかけに、デットニング沼にはまるのでした
ドア、フロア、ルーフまでアウターパネルほとんどに制振材を貼って内張りの間に吸音材を敷き詰めてました
フロントドアの閉める音は高級車みたいでした 
ドアに加えてルーフまで施工してからは音漏れが全然しなくなりました


個人的にオススメだったのが、ボンネットのインシュレーターの間にシンサレートを挟む方法です
これで、エンジン音が大幅に静かになってマフラーの音が相対的に大きくなるのでサウンドが良くなります!笑

オーディオは物足らなくなって最終的にロックフォードスピーカーとサウンドナビをプロショップにセッティングしてもらい、デミオとしてなかなり満足いく結果になりました


エクステリア
車高の高さにコンプレックスを持ちはじめ、フルエアロを組みました
フロントはステージ21のセレブリップ、サイドは純正の黒エアロ

それでも物足らなくて車高が落ちました
エアロが黒になったので、この辺で青×黒で弄ろうと決めるのでした 
なので、ホイールも思い切ってガンメタに自家塗装しました


ただ、車高調つけてからはロードノイズも大きくなってしまいました
それより、なによりフル乗車時はバンプタッチしちゃって快適とは言えない車になってしまったのでバンプラバーを半分ぐらい切ってました

最終的にホイールはNDロードスターの16インチにインチアップ

エアロは貴重な3Dカーボンを譲っていただいたのですが
狸と衝突して破損して最終的にガレージベリーとなりました

すごくお気に入りのデザインだったのに半年ぐらいで破損させてしまってすごくショックでしたが誰が悪いわけでも無いのでこればかりは…

ヘッドライトは変換カプラーと共に譲っていただいたシューティングスターのLEDヘッドライトをつけていました
シューティングスターにちょっと憧れもあったので、更に理想に近づきました

ヘッドライトのブラックアウトに憧れていたところ、譲っていただけるお話があったのでブラックアウトのLEDライトに変更





補強
格安でオートエグゼのフロアクロスバーをオークションで見つけたので試しに買ったらものすごくコーナリングが楽しくなって剛性沼にはまりました

その後、ストラットタワーバー、ピラーバー、アンダーブレース×3、ロアアームバー等々…サーキットでも剛性だけなら通用するんじゃないかってぐらいしてましたね


思考回路としては…
フロアクロスバーを付けるとフロントが頼りない→タワーバー
タワーバーだけだと乗り心地が…→ロアアームバー
けつがついてこない→ピラーバー
フロントとリアの繋がりが悪い→アンダーブレース
って感じだったと思います
ちなみにアンダーブレースは自作もしてました笑

あと、リジカラもカタログの剛性アップの数字に惹かれてつけてましたね

結果から言うと間違って無かったように思いますがやり過ぎだったかなと思いますね。キリがないですもん笑

ただ、フロアクロスバーつけたらタワーバー タワーバーつけたらアンダーブレースは最低限必須かなと思います
あと、ピラーバーのお尻がついてくる感じはクセになりますよ!

最終的にちょっと攻めたぐらいじゃタイヤが鳴ることなんて無くなって、めちゃくちゃ気持ちいいハンドリングで一番のお気に入りポイントになりました
一番お金も使ってたかな💦

  

これぐらい補強すると、流石にロール剛性が足らなくなって、スタビをオートエグゼ製に変えてトーションビームブレースも装着していました









Posted at 2020/05/24 01:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

デミオ ミーティング@ツインリンクもてぎ

今年も、デミオミーティング@ツインリンクもてぎに参加させていただきました。

実は、5年前のこの時期が納車日であり、2年前のこの時期に自分がデミオに乗り始めたので、うちのデミオにとっては特別なオフだと思ってます笑

当時はお天気にも恵まれ、あっという間でしたがとても楽しい1日を過ごすことができました。スタッフの皆様、参加者の皆様、大変お世話になりました。

今年のデミオは、去年に比べるとだいぶ雰囲気が変わりました。

ちなみに、去年はこんな感じでした。ちょうど1年乗ってましたがほぼノーマルでした。


そして、今年はデミオに乗り始めて2年。今年は、エアロと車高調がつきました。ホイール変わった?って言われますが、ただペイントしただけです笑 それを言われると割と嬉しいですがw 

でも14インチはやっぱり小さい…
今履いてるタイヤを履き潰したら、次はいよいよインチアップですね!15インチ?16インチあたりに。
そのためにも、たくさん走らなければw

オフでは、皆様といろいろお話できて楽しかったです、ありがとうございました。いろいろと勉強になりました。

そして、夕方のサーキットクルーズ。綺麗な夕暮れ空の下、たくさんのデミオとそこそこの速度で並んで走れてとても気持ちよかったです!走行中の写真を撮ってくださった方々、ありがとうございました。






帰り道でもデミオとランデブーすることが度々あり楽しい帰り道でした笑
4世代のデミオが並んで走るなんてことも!?笑


また、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
Posted at 2018/05/24 01:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:オートバックス

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:手軽さ


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/23 13:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:1


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/20 16:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SわさんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 22:45:55
デミオ ミーティング@ツインリンクもてぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 11:58:42
DEMIO MEETING @ MAZDA R&DcenterYOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 11:01:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
スポーツエグゾースト スポーツクロノパッケージ 電動可動式ドアミラー ボクスターS 19 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
ゲタ車です 価値がないことに価値があるそんな車です✨
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
半年ほどしか販売されていない?M240iのLCIのMTモデルです。 滑らかでパワフルなエ ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
今住んでるアパートに大きいバイクが置けなくいため、コンテナ借りてCB400SFを所有して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation