• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEARLY-V!のブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

徹底的に!

徹底的に!すっかり秋の空気になってきました。
が、昨晩はまさかの大雨😱
でもようやく週末が晴れたはいつ振り位かなぁ🤔
最近は仕事やその他の予定だらけで、全然車と戯れる時間が無かったのですが、今日はようやく時間ができたので洗車をすることにしました♪

先にこちらをやっつけます😠
ドロドロ号が見違えるように✨️
夏少し前に初回車検を通し、4年目に向かって日々我が家の足に奔走してくれてます。
今のところノントラブルでもあります😃


バッチリ、コーティング効いてるのでピカピカです!


綺麗になるのは良いですね😄
思ったのですが2ndは洗車がやり易い!
直線的ですし、サイドの下回り付近などはフラットなので一気に洗えます♪


運転もすっかり慣れました😄
1stより一回り大きいのですが、小回りが効くので以外や苦になりません。
VOLVOのAWDは基本FFでしょうが、どの辺りがAWDなのか全然分かんないです😅
(と言うことは、制御が自然で感じさせないのか!?それとも自分がただ単に分からないポンコツなだけなのか・・(笑))


こちらも完璧です✌️
2ndは大型クルーザーみたいな乗り味なのでPRIMACYは合っていると思います。
好みはもう少しパリッとした感じが好きなのですが・・どうしようか!?



おまけ
先日ようやく音楽のストリーミングも💡
やっぱスウェーデンなのでSpotifyでしょ😁


以上
Posted at 2025/11/01 18:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

もうじきお正月~♪

もうじきお正月~♪毎年この時期のお楽しみ♪
とあるルートからの仕入れですが、無事に今年も入手できてホッとしました💦
多分半月位で市場から無くなることでしょう!

単価的にはこちら方が⤴️⤴️


飲食店で呑んだら怖いと思います😅
お正月用の今年の一本にしましょ😊


でも、こちらの方が楽しみなんです!
斗壜取も旨いけど、田酒では一番好き♪


昨年は四合瓶しか買えなかったですが、今年は一升瓶で買えました😃


さぁ皆さま、そろそろ新酒の季節が到来ですね!

以上
Posted at 2025/10/19 18:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

I'm winner!

I'm winner!昨日は、自治会対抗の地区運動会で遂に念願の総合優勝をかっさらいました。
自治会長も大喜びの様子♪
私自身も大縄跳びの回し手、綱引き、ムカデ競争と出場し、身体中が痛い・・🌀⚡
かれこれ20年以上は出てますが、初の優勝は格別です😄

トロフィーもいただき、地区別対抗リレーについては男女とも2位🏆
みんな速い!


終了後は数名でいつもの店に祝勝会に行ってきました!
黒ムツとタコの刺身♪


またもや秋刀魚、今年は豊漁なので何回か食べてます♪


そしたら師匠が来て・・。
みんなにJAPANを振る舞ってくれました👍
豊盃は私の青森お土産😄


「信州亀齡」PREMIUMこんなんあるんですね!
私も含め一同、あまりの旨さにビビりました😅


最近、この自家製イカの塩辛(ワタ入り)を良く注文します。←もちろん合成保存料等無し!
日によって味付けが浅めだったり、漬け込んでたりで同じ味にほぼ遭遇しません😊


会話が弾みすぎて、今回はほぼ写真が無いですが、他のJAPANも皆で結構呑んでます(笑)
さすがに早朝からテントやら準備の活動もしてたので、みんな電池切れ・・😅
なのでソコソコの時間で解散をし、もちろん速攻爆睡😪💣💤

~~ 翌朝 ~~

朝起きようとしたら、とんでもなく筋肉痛で暫く動けませんでした😵
何とか気力を振り絞って起き上がり、夕方近くまで仕事をしました😠

その後は、初洗車!
埼玉県の方には負けていられないですね(笑)


コーティング掛けたばかりなので、水洗いだけで簡単に洗車できます♪




1stと比べると一回り大きいですが、洗い難さは感じなかったですね😄




おまけ
運動会後の大抽選会でも初めて1等を受賞♪
ラッキ~✌️
5,000円分のJCBギフト券、ありがたや~🙏
しかも、我が自治会からはその上の特等が何と2名も!今年は当たり年でした😄


以上
Posted at 2025/10/13 19:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

2 nights and 3 days 番外編

2 nights and 3 days 番外編夢の国からのお届けものの御開帳です!

我が家のレディース達には津軽びいどろのヘアバンド♪


これは自分用の「こまい」と「乾燥ほたて」
「こまい」は開いていないやつだと、金づちでぶっ叩かないと食べれないので・・。


さぁここからは御神酒の登場です👍


今回はとてもお世話になった豊盃ちゃん♪
貴重な「豊盃米」使用!


そして一段グレードアップ⤴️


田酒とはまた違った旨さが爆発💣


更にグレードアップ⤴️⤴️




もう同格⤴️⤴️




それにしても酒ばっか・・。

「田酒」が無いのでは!?とお気付きの方がいらっしゃると思いますが、地元ではほぼ手に入らないそうです😰
ほぼ特約店出荷、首都圏方面に出てしまうとのこと。

もちろんお菓子類も買いましたけど🙆




番外編おまけ




皆さま、シリーズ三部作にお付き合い頂きありがとうございました~🙆

さて、来年も研修出張行かせてもらえるかなぁ~😁

以上
Posted at 2025/10/10 22:22:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

2 nights and 3 days 後半

2 nights and 3 days 後半さぁお次の観光地へ移動です♪

桜の名所、弘前城です。
夏休みでも会津若松城にも行ったので、城好きとしては嬉しい限りです😄






観光客もそんなに多くはなく、ゆっくりと見れて良かったです😊




散策していて思ったのですが、兎に角、木々の手入れがとても行き届いて素晴らしい名所だと思いました👍






そして驚いたのが、現在は100年に一度の大改修で天守閣の土台の石垣工事をしているとのこと。


これのどこが!?と思いますが、実は移動して仮の土台に天守閣が乗ってます(笑)
曳家の技術は改めて凄い!と感心してしまいました😲


なのでバランスが悪いんですよねぇ😅
ガイドさん情報ですと、来年には完成して元の場所へと戻るらしいです。
地べたに天守閣があるようで・・。
ある意味とても貴重な経験をさせてもらいました。もちろん、内部にも入れましたよ😄


敷地内から見る岩木山もとても素敵でした😊


さぁこれで観光は終了で、空路や新幹線で帰路に着かれる方もいらっしゃいますが・・。

こちらは延泊♪
ホテルから近い距離で良さそうなお店をリサーチして事前予約済み👍


やはり私の眼に狂いはなかったです👍


出てくる出てくる物がどれも最高のアテになりました。
サヨリに天然舞茸♪


そして御神酒も♪


カウンターでしたので、大将や女将さんとの会話も楽しめましたし、後は私のJAPANの知識には驚いてました😊
田酒は地元の飲食店でもソコソコのお店でないと回って来ないようです。
ダメ元で聞いてみたら、冷蔵庫の奥からゴニョゴニョ裏メニューを出してくれました。
✌️ラッキ~✌️


さぁまだまだ食べます♪
イカも旨い!


ゴボウの唐揚げ、秋鮭のハラス焼き♪


そして呑みます😆


豊盃天国ですね!


津軽びいどろや津軽キリコ、酒器の話でも女将さんと意気投合し、棚から色々と出してきてくれて並べて楽しんでました😊
女将さんからは、食べ物の選択も良い頼み方してますね!と褒められる始末。
いゃ~照れるなぁ😆


こうして、大満足で最後の晩を最高のお店で楽しめました。
あ~幸せな一時だったなぁ~😋
今回の旅(仕事(笑))で間違いなくJAPANは一升以上は呑んでますね😁
これ以外にもビールやサワーもガンガン呑んでましたがチェイサー代わりです。


良い酔いでホテルに着いても津軽びいとろ達が迎えてくれます😊


ねぷたさん達も♪






そして、翌日帰路に着く途中でも青森駅近くの食堂で「ほたてバター焼き定食」と最後にJAPANを嗜みます💦


こうして後は新幹線の中でも、ビールやらサワーやら最後まで呑みっぱなしの楽しい2泊3日でした(笑)
もう現実の世界に戻れなさそうです~😅





おまけ
番外編へ続く~♪


以上
Posted at 2025/10/10 00:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は由伸に感動しました✨️なので、こちらも祝杯を上げてきました🙌」
何シテル?   11/02 21:54
PEARLY-V!です。仕事、子育て、車、ゴルフ、消○団と日々忙しいですが、何か変わった事をと思い、みんカラを始めようと思いました。初心者ですが、宜しくお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024湖東三山紅葉巡り🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 22:03:38
近江湖東ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 21:40:04
嫁車クリーンアップ作戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 23:20:01

愛車一覧

ボルボ XC60 PEARLY号 (ボルボ XC60)
思いが濃すぎる1st XC60から遂に乗り換えを決断しました。 これでVOLVOも三台目 ...
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車! 車の楽しさを教えてくれた1台でした♪ 色々と弄くり倒したなぁ~(^^)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アクティブレッドでした!
日産 ステージア 日産 ステージア
パールホワイトでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation