• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

レギュラーガソリンなのが助かる

レギュラーガソリンなのが助かる
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CBR650R 不明 (2024年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 以前にレンタルした6ダボに比べて走行性能は落ちると思ってた。確かに旋回性能ほ6ダボに軍配は上がるが、低速からしっかりトルク感があり、とても気持ちよく吹け上がる。400Rに比べれば重いけど、走行性能はひと回りも二回りも上。下道から高速まで楽しくツーリングができる。
不満な点 400Rに比べれば燃費は落ちる。このクラスではいい方だとは思うが…
総評 ミドルクラスのバイクの中で大人しい部類にはいると思う。オールマイティな優等生感がある。eクラッチは正直無くてもいいと感じている。eクラッチよりも、バイクとしての完成度が高いと感じる。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
赤は赤で派手だけどカッコよくて、マットな黒は黒で赤の差し色が攻撃的な感じがしてカッコ良く感じる。400Rとデザインが酷似しているが、個人的にはこのデザインが好き。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
低速からしっかりとトルクがあり、回せば回すほど力強く進んでいく。高速ではあっという間に危険な速度になってしまう。ガンガン飛ばしても楽しいし、ゆっくりのんびりと一般道を走るのも楽しい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
シートが若干硬い気もするけど、こんなもんじゃないかと感じる。6ダボのように硬い乗り心地で峠をガンガン攻める気にさせるような乗り心地では無く、ゆったり乗れてロンツーも苦ではない。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
一応SSの分類には入ると思うので、積載性はタンデムシートにシートバックを載せれば、ツーリングのお土産ぐらいは買って帰れるから、家族に嫌な顔されずに済む…
燃費
☆☆☆☆☆ 3
このクラスにしては燃費は良い方かと思う。レギュラーガソリンというのが助かる。
価格
☆☆☆☆☆無評価
400Rに比べれば50万程高くなるが、このクラスでは低価格に収まっていると思う。
その他
故障経験 今のところ無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/12 22:23:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク熱の再燃・・・復活は!?
☆アル君さん

ホンダのE-クラッチはジジイには魅 ...
maccom31さん

SR
kokoro360ssさん

ninja 7 hybrid 試乗 ...
ふろーらいと。さん

鈴鹿8耐ならぬ、紀の川約80分耐久 ...
lovez33さん

立ちゴケ、(○_○)!!。
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何でもできるバイク http://cvw.jp/b/2599051/47872599/
何シテル?   08/01 22:18
ZGMF-X09Aです。よろしくお願いします。車はRPステップワゴン、バイクはCBR400Rに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

posh ウルトラヘビーバーエンド 左右セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:58:58
ホンダ純正 クイックシフター(CBR650R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:29:11
USB電源 端子加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 22:55:28

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
400Rが事故で全損。排気量アップし、650rに乗り換えました。
ホンダ CBR400R 400R (ホンダ CBR400R)
2ダボから400Rに乗り換えました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation