• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2010年01月03日

冬の朝

今日は朝からいい天気で、気温も普通に冷えました(千歳で-8℃くらい)。
霧も出て冬の朝らしい景色になりました。

なのでちょっと撮影に・・・。



千歳・長都沼





長沼町にて



長沼町にて



長沼町にて



長沼町にて



桂沢湖にて


今日は雪道を数百kmほど走ってきました。久々に雪道を堪能できました~。
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2010/01/03 22:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 23:15
今朝は天気も良く、絶好の撮影日和でしたね。

私もどこか撮影行きたかったんですが、除雪業務発令で………(涙)
コメントへの返答
2010年1月3日 23:36
この連休中で一番いい天気でしたねえ~。
そんな日に除雪作業とは・・・(;^_^A

僕はこの連休も呼び出されることなく、ゆっくりできました。
でも明日からの仕事はダルいっす・・・。
2010年1月4日 0:56
うひゃ~w(°0°)w
寒そう!!

でも撮影が楽しそう♪
コメントへの返答
2010年1月4日 5:46
寒い日ほどいい画が撮れるって感じですね。

雪が深くてなかなか何処にでも入っていけないのが難点です。
2010年1月4日 5:42
いや~なんだか空気がシャリシャリいいそうです(←イミフメイ)

しかしフォーカスは雪の中にもバッチリ映えますね!白い景色の中には黒い車がイイです♪
コメントへの返答
2010年1月4日 5:48
空気がシャキシャキいいますよ(笑)!

雪道を疾走するとラリー気分です^^
四駆だったらなぁ・・・と思ってしまいますが・・・。
2010年1月4日 13:08
どうもでした~♪

なんと!フォトジェニックなっ♪
早起きは三文の徳と言いますが正にこれですねっ!
それにしてもとてもいい切り口!

おかげさまでまた写欲がわいてきました(^▽^)/
コメントへの返答
2010年1月4日 17:00
どうもです~♪

今年はとりあえずスタートだけは写真撮ってます!
(どうせすぐにペースダウンするんでしょうが)

やっぱ冬は早朝ですね。

spotさんも撮ってください~!!
2010年1月4日 21:30
仙台も寒いけど・・・寒さの質が違う気がします!

9年前に行ったニセコスキー場が懐かしいです。
また行きたいな~冬の北海道!
コメントへの返答
2010年1月4日 22:37
仙台と北海道では気温差は結構あると思います。まあ、北海道内でも気温差は大きいですけど・・・。

ニセコのパウダースノーは、雪質としてはかなり高いと思いますよ!
気持ちいいです!
2010年1月4日 21:49
こんばんは

4枚目のカットの、手前の方は、湖かなにかでしょうか??
なにか面白い画ですね(^_^)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:39
こんばんは。

4枚目のあの場所は全部雪なんですよ。

畑が段々になっていて、その段差の部分が影で黒くなっているんです。
なので白黒白黒・・・。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation