• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2012年01月25日

しあわせのパン

昨年末から割りと映画を観てる。

今日は今年2本目。
 『しあわせのパン』 を観てきた。

舞台が北海道であること、大泉洋(と原田知世)が主演であること。
内容がどうであれ、それだけで観るつもりだった。

洞爺湖畔の月浦。
水縞クン(大泉)とりえさん(原田)が営むカフェ『マーニ』を訪れるお客さんの人間模様を描く。

とてもパステルチックな映像も相まって、ほっこりと心温まる物語です。
何度か“ホロリ”とさせられる場面もありました。

雪の上で空を見上げる原田知世は、「時をかける少女」の時のような、清楚な美しさがありました。

そしてとても音の少ない映画です。
BGMも最小限。
静かな場面が多いです。

コーヒーとパンと料理がとっても美味しそうなので、空腹状態で観るのは辛いです。
お腹ぐーぐー鳴って、近くの人に迷惑かけたんじゃないかと心配でした

ほんわかした雰囲気の映画が好きな人は是非観てください。

近々「しあわせのパン」の舞台巡りの旅に行って来ます。
*「マーニ」はコチラのお店が舞台らしいです。
(情報提供:shinsan


ちなみに「マーニ」の常連客の『阿部さん』は高校の先輩に当たる人でした。


***
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/01/25 21:03:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年1月25日 21:38
原田知世さん大ファンです。(笑)


舞台のカフェ、『ゴーシュ』ですよね?
あそこのパンは美味いです。しかしそれ以上にコーヒーが最高です。
コメントへの返答
2012年1月25日 21:46
「マーニ」の舞台は「ゴーシュ」なんですか?

今「ゴーシュ」のHPで写真見てみました。
確かに、同じ建物!
そうです!そこです!

僕は行ったことがありません。
今度の日曜に行ってみようかな!!

原田知世ファンなら、絶対観たほうがいいです!
惚れ直しますよ!
2012年1月25日 23:01
映像の中で見た場所に実際に自分がいるって面白いですよね^^
是非、ロケ地に行ってみましょう!

まったく違う映画の話ですが、大昔の『ランボー』という映画のロケ地であるカナダのホープという町に行ったことがあります。偶然立ち寄っただけでしたが、後日レンタルで『ランボー』を見直しました。
コメントへの返答
2012年1月25日 23:19
そうですね。
映画の舞台になった場所に行って、その映画で感じた雰囲気の中に浸るのは気持ちよいです。

すごい!
カナダに行ったことがあるんですか?
「ランボー1」でランボーが訪れる町ですか?
町らしい町が出てくるのはシリーズの中ではランボー1だけだったような・・・。
2012年1月25日 23:31
「ランボー1」です^^
もう20年前の話ですが、当時はワーキングホリデーでバンクーバーに滞在していました。
ホープはバンクーバーから150㎞ほど北の町です。なんとなく立ち寄って昼食をとったのがホープのファーストフード店で、そこにあったタウン誌を見てロケ地であったことを知りました^^;
コメントへの返答
2012年1月26日 0:02
ワーキングホリデーですかー!
なんかカッコいいですね!
僕なんか北海道から出ることすら稀ですから憧れちゃいます。

偶然でも自分が訪れた土地がロケ地だとわかると、その映画に対して急に親近感湧きますよね。

僕は北海道で撮影されたというだけで親近感湧きます。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation