• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F&N
イイね!
2012年01月30日

”マーニ” を訪ねて洞爺湖へ。

映画 『しあわせのパン』 ご覧になった方はいらっしゃいますか?

僕はこれを見てほっこりと温かな気持ちになりました。
(その時だけ)
それでこの映画の舞台となっている、『カフェ マーニ』 を訪れるべく、
洞爺湖に行ってきました。

これが "マーニ"。


映画では向こう側の道路に「ツキウラ」というバス停がありますが、実際は存在しません。


"マーニ"から洞爺湖を望む。テラスは雪の下。


洞爺湖はあまり波立つこともないし、湖面の綺麗な湖です。


この大きな中島が洞爺湖の特徴。


午後には雪が降ってきてちょっと幻想的な風景を見せてくれました。


さて、"マーニ"こと『ゴーシュ』はというと・・・

外から眺めるだけでいいかもしれません。
映画の「マーニ」を想像していくとちょっと期待はずれかも・・・。
店内撮影禁止で写真も撮れませんでした。


***
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2012/01/30 13:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年1月30日 17:07
ここの食事は食べたことないですけど、コーヒーは美味しかったですよ。
コメントへの返答
2012年1月30日 17:25
ここは本当の「コーヒー屋」さんなんでしょうね。
コーヒー関係の他は数種類の飲み物と、「本日のパン」と「本日のケーキ」だけのメニューでした。
食事は「お昼ごはん」ってのがあるみたいですが、要予約でした。

映画のように色んな食べ物やいろんな種類のパンが置いてあるかと思ったら、全然違いました。
2012年1月30日 19:49
「しあわせのパン」って原田知世さんの映画ですね^^
私、実は大好きなんです☆

でも映画は観てませんが・・・

洞爺湖は9月に行ったことがありますが、冬の洞爺湖の方が素敵ですね♪
コメントへの返答
2012年1月30日 19:55
もし機会があったら是非観てください。
僕も久しぶりに原田知世の映画観ましたが、よかったですよ。

洞爺湖もいい被写体なんですよね。
朝日を絡めた洞爺湖を撮ってみたいんですが、なかなか機会がないです。
距離的には100㎞くらいで、美瑛なんかよりずっと近いんですが、行く回数は少ないです。
2012年1月30日 22:07
札幌在住だったころ、洞爺湖には何度もドライブに行きましたが、冬景色は観たことがありませんでした。最後の雪が降っている写真は本当に幻想的ですね^^

『ゴーシュ』は・・・お店の人にとっては映画の雰囲気にプレッシャーを感じているかも知れませんね。
雪に埋まっているテラスで散髪(?)のシーンを雑誌で見ました。当たり前ですが同じロケーションですね~^^;
コメントへの返答
2012年1月30日 22:57
支笏湖もそうですが、冬でも湖面が凍らないのがいいですよね。
周りが白くて綺麗です。

映画の中のパンカフェはすごく素敵なお店で、次々に美味しそうなパンが焼きあがるし、料理も美味しそうなんです。
映画見た人がそんな店に憧れて訪れるので、「ゴーシュ」としてはプレッシャーかもしれませんね。
景色で満足してもらうしかないですね。
2012年1月30日 22:59
ホントきれいですね~洞爺湖!
見るだけで、、写真を見るだけで、私には十分すぎます!
コメントへの返答
2012年1月30日 23:20
洞爺湖って洞爺湖温泉という温泉街はあるし、周囲1周車道が付いてるし、湖のすぐ傍まで住宅地があるし、あまり「自然の中の湖」って感はないんですよね。
(支笏湖はかなり自然感ありますが)
でもこうやって写真で見ると、そんな周囲の喧騒など感じさせない、静かな湖ですね。

プロフィール

◆クルマ 9年ぶりに国産車、そしてFRに戻ってきました。 デビュー当時からずっと乗ってみたかったロードスター! たまたまですがマツダの2シーター2台体制と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO SR-7取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:19:18
上質なGTに向けて舵をきったRF3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 17:27:24
ロータリーエンジンの職人は旭川に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 14:57:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー やんクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
2022.6.18納車 今年の冬は災害レベルの大雪でロードスターはほとんど乗れず。 通 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
メイン車としてはAE86以来9年ぶりの国産車、そしてFR車に戻ってきました。 2017. ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年式 Spirit R Type Aです。 アルテッツァ気に入ってたけど、セブン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番最初に買ったクルマ!!! 1986年式レビン2Dr.APEX! 購入時走行距離33, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation