• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閉店のためカレー50円の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

フロントアンダーカバー(samurai produce製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サムライプロデュースさんを選択!!

純正のカバーもいいけど、個人的には、
こちらの方がバンパーの形状にあってるので、
2
まず、商品を上部と下部がちゃんとあってるか、慎重にバンパーに当て、上部4つの穴に印をつけた。下部は後で
3
印の中心にポイントをつける。
ポンチか適当な釘とかで
4
2.5mmで穴あけして
5

説明書にある5mmであけたけど
やはり、先人の方々がおっしゃるように
鬼目ナットは入りません!
6
6.5で穴あけ(7mmでもよいかも)
7
鬼目ナットでグリグリと
バンパーに対して垂直になるように
気を付けた
8
はまったの図
9
六角ボルトとワッシャーを入れて
10
上部は完了
11
下にもぐって、次は下部3ヶ所、中央から
カバーを押さえで、まず、ドリルで穴あけしてから、プラスネジを入れた。手動ドライバーのほうが電動よりいいと思う。
12
斜めにネジがはまってしまうみたいなので
角度に気を付ける
13
で、完成!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤブラケット変更

難易度:

悪夢のセメント除去作業!

難易度: ★★

Omegatech バックドアダンパー取付

難易度:

背面スペアタイヤ用純正カバーの塗装

難易度:

カルマン渦対策

難易度:

バンパー細工下準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おおさか」
何シテル?   04/20 13:56
閉店のためカレー50円です。 1999年10月に新車で購入したJB23。 2010年8月、10万キロ突破。 20年目の2019年、第2シリンダーの排気バル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんじむさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:43:47
アイドリングが高い(1500~2000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:01:54
スズキ純正 ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 00:09:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ニイサン (スズキ ジムニー)
新車から 2型 <タイヤ&ホイール> ジム・オート湘南 レボルバーG5 ヨコハマ ジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
シエラ
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
3型改 <タイヤ&ホイール> レボルバー ヨコハマ ジオランダーМT650 <サスペンシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Ⅱ型新車当時 ヨコハマ ジオランダーAT+Ⅱ225 80 R15 タニグチ レボルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation