昨年から開催した、富士ミルクランドロッジ前夜祭、今年は更に参加者が増え30台39名とPower UPしました‼️
🆕メンバーも既存メンバーも飲み会やカレー作りを通じて知らない同士も仲良くなり繋がりを持って貰う事が私の最大の目的です。
先ずはスタッフによる夕食買出し
いつものバロー新富士店に集まります。

恒例のカレー具材、スイカ、花火、調味料等を
39人分買込みます。
昼飯はスタッフのえむさんご推薦のお店へ

私はハンバーグにしました。

コレが大変美味!唐揚げやポークソテーも。
皆んなが集合する15時チェック✅イン迄に
明日の道の駅なるさわの下見とロッジでの本部設置と各部屋への食材割振りをします。
早速🍺仕事しながら飲み会を開始🤣
15時からは皆んなが到着して各部屋ではカレー
作り飯炊等開始。
本部部屋には3部屋の人数が集まってます。
食材作りのメインはまーさんご夫妻。
いつも大変お世話になっています。
一つの例が燻製たまご絶品、他にも色々工夫を凝らして作ってくれました。ありがとうございました😭
雨の止むのを待って花火大会を全員で
花火が終わっても関西組みを呼んでたこ焼き作り
各部屋、飲める人、飲まない人も満喫してくれた様です。
朝は早朝日出の4時過ぎから富士山と愛車の撮影会が始まっていました。
朝のイベントは全員参加のスイカ🈹、各部屋選抜の2名参加。それなりに楽しくやりました。
そして9時前から日曜日組みが合流してミーティング開始。53台、BBQ会場の関係で募集台数はコレがMAXでした、すみません🙇
そしてBBQとジャンケン大会を。メーカー協賛はトラストさんとシュアラスターさんとみなさん持ち寄り。

今年はご夫婦での参加者が多数だったのが特徴。車活動にご理解頂きありがたい限り。
終了後は全台、そこそこのワインディングがあるツーリングにて道の駅なるさわへ。
名物富士桜ソフト500円が参加費に入ってますから皆さんで食べて、秋の長野県チロルでの予告をして中締め解散としました。
スタッフ、参加者全員のご協力により無事終了出来ました大変ありがとうございました。
この場を借りてクラブ代表者として感謝致します。又来年夏に前夜祭から‼️
開催後はスタッフのうっちーさん、愛知組みと隣りの眺望の湯へ、裸の付き合い反省会(笑)
家内には、足柄SAで土産はうなぎパイと自宅へ帰っての夕飯。
次回は秋の全国ミーティング長野県チロルの森でお会いしましょう‼️
Posted at 2025/07/29 08:15:16 | |
トラックバック(0)