桜の開花便りもちらほら聞こえるこの季節。。。
ホームグラウンドである町道に行って参りました。
以前、G-SHOCKの泥テストを行いましたが
今回はG-SHOCKよりもさらに安物である通称「チープカシオ」の泥テストを実施します。
このカブトムシのさなぎのようなオレンジ色の憎いヤツ。。。
私の好みの色ではありませんがジョギングやらMTB乗るときに使ってます。
今回もこんな風にバンパーに縛り付けて
安物がマッドプレイに耐えられるかテスト開始です!!
そういえば、足繁く通っているこの林道(町道)も3月のこの時季に来たのは初めてかも
暖冬とはいえ、もっと雪があるかと思ったらまったくありませんね
想像以上に暖冬は進行しているのかもしれん((*゚∀゚))
そこに私のような温暖化促進人物が行くわけですから・・・
長野県の標高1500m地点とは思えない雪の無さ・・・
ただ、春先特有の凸凹はしっかりと残ってます
うぷっっっ・・・
凸凹のせいで前に食べた焼肉が体内でシェイクされておる。。。
家畜のゲップ→地球温暖化でさらに暖冬促進という悪循環( *´艸`)
タイヤもグリップを失います
ああ楽しい
この林道特有のドロドログチョグチョ・・・
すでに無数の轍がついてますが
この日は祝日でしたが同業他車は1台もいませんでした。
重い泥。。。なかなか前に進まない
普通にゆっくり走っていても突然、右に左に振られる・・・
生ぬるい曇天のなか、中年が泥のうねりで右に左にフ~ラフラ( *´艸`)
唯一の雪景色
これも200m程度で終わってしまいます。
この日の目的はこの道に来ることでしたので走り抜けたらすぐに来た道を戻り帰路につきます。
なんという贅沢な時間の使い方(なんという暇人゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚)
ホワイトカーペットを行く
下りは下りでまた楽し。。。
耕され、凸凹だけでなく高低差もできている
この道の熟成具合を今後も見守りってまいります。
そして、公道でありながら、このままにしていただきまして管理者たる伊那市には感謝申し上げます。
まもなく我が家に納品される自称「タフギア」でこの道は走れるのだろうか?
タフギアらしい、いい感じの泥汚れになりました。
さて、5気圧防水の「チプカシ」はどうなりましたでしょうか・・・
写真では分かりにくいですが、問題ないようです。味出しになったかな?
この後、お家に帰って一緒にお風呂に入って洗ってあげました
実はこれが一番ハードな試練かも・・・∑(*゚ェ゚*)
はい、今日の草ヒロ
これは以前にも取り上げてますがまだ立派に原型を留めていますね。
TOKIOの皆さんならDASH企画でリストアできてしまうのでは?
イイね!0件
グリルイルミネーションの取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 22:03:07 |
![]() |
暑い日に。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/06 20:45:04 |
![]() |
イルミを付けました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 21:47:41 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 原点回帰なスタイルが嬉しいJB64。 JA11、JA22から乗り継ぐオールドジムニーファ ... |
![]() |
日産 エクストレイルハイブリッド タフギアならこれぐらいは行けるといいなあ^^; https://www.youtube ... |
![]() |
輸入車その他 GIANT MTBの手始めとして10年ほど前に量販店で購入。 極度の機械音痴のためほとんどメンテナン ... |
![]() |
ホンダ ゴリラ 林道探索用に仕入れました。 年式不明、走行不明ですが、そこはモンゴリですから車体さえあれ ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!