• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りご太のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

プチオフの記録

プチオフの記録ブログになってないけど、プチオフの記録として。
写真ブレブレでした。


zoaさんのレジアスエース





まなパパさんのブラスタ









あっという間に時間が過ぎたけど、すごく楽しかった。また遊びましょうね!
Posted at 2022/06/18 02:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

車検(2回目)早いなぁ。

車検(2回目)早いなぁ。
早いもので、新車購入から5年が経ち、2回目の車検を通しました。
5年間の走行距離、約36.000キロ。

今回も車検3ヵ月前にDの営業さんから、逃げ防止と囲い込み(笑、の連絡を受けて、予約を取っていたので、安心と信頼のD車検です。

1日預けるので、代車にRCのハイブリッドが用意されていました。



乗ってみたら、なんか完全に土俵が違う感。。😅
そりゃそうですよね。
でもやっぱりRPの方が好き🙆‍♂️

 

消耗品の交換はある程度自分でできても、下回りの点検や、増し締めは自分にはできないので、整備付き車検ならではの安心感があります。

タイヤ、バッテリー、ワイパーゴム、エアコンフィルター等は事前に自分で交換済みです。
D担当さん、色々断ってごめんなさい
だって自分で交換しちゃったんだよぉ〜)^o^(


で、車検以外に依頼した内容は
●エンジンオイル交換  LEO SN
●ブレーキフルード交換 DOT-4
●CVTフルード交換   ウルトラHCF-2
●スライドドアの異音
●ETC再セットアップ(ナンバー変更の為)

車検は特に問題なく通過。
リヤのスペーサーは、事前に外すのが面倒だったので車検時に外してもらいました。



毎度見積もりにしれっと入っている、下回りスチーム洗浄というのが気になりますが、下回りをキレイにした状態で点検してもらう事に損はないので特に何も言いません🤐

次回の車検は通さないかもしれないので、今回は点検パックや延長保証の加入は見送りました。



それから車検前に、5月から交付が始まったご当地ナンバーへの変更手続きをしに陸運支局に行ってきました。
図柄入りは目立ち過ぎるので、通常のペイント版です。

陸運支局内は業界人らしき手慣れた方ばかりで、素人の自分は、事前に下調べしたにもかかわらず、申請手順に戸惑い、係員にも塩対応を受けました(笑


コロナ渦の影響で支局も平常より空いていたようですが、自分の手違いがあり、計3回陸運支局に通うというミスもありましたが、何とか自分でご当地ナンバーへの変更ができました。


車検整備も完了したので、また安心してRPに乗ることができます。



そういえば、今年はステップワゴンのFMCはないのかな⁉︎、周期的には遅くとも来年??
りご太号は前期だけど、もうしばらくは現行型として乗れそうですね(^^)


 


最後は金髪の外人さんの画像でお別れです。


ヒント 変○さん(〃ω〃)


Posted at 2020/06/21 09:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

@いっちさんありがとうオフ❣️


@いっちさんありがとうオフに参加してきました   (^ ^)
皆さんと内容が重複するので、記録として書いておきます。

雨が降りしきる朝6時に出発するも、祭日という事もあり、早朝から首都高、中央道とも交通量は大くて渋滞も起きていました。

河口湖インターで降りてからも、まだ☂️降り止まず、洗車は諦めて青木ヶ原樹海の中を抜けていくと少しずつ青空が出てきました。


途中の展望駐車場は何も見えず💧



だけど青木ヶ原樹海を抜けたら、一気に青空と🌈虹が出ていました。


オフ会会場に着いて早速撮影
富士山もお出迎え🗻






トイレから駐車場に戻ってきたら。。
金髪の外国人に追いかけられた
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3












最初誰か分からなくて本当に怖かった(笑
 

はい。主役のこの方でした(〃ω〃)





徐々に皆さん集まり出して





とりあえずお昼



時期的なものなのか、3年前のオフ会では激混みだったのに、当日はレストランもガラガラ。
もちや名物のお餅入りのお雑煮と、しらす丼のセットを食べました。



午後はお子さまのお菓子つかみ取りや



撮影会







警部補に連行されるスアマさん💪
初期からのお付き合いですが、Tシャツ短パン以外のスアマさんはさん初めて見た気がします(笑






参加された皆さま(順不同)

中部よりチャコティさん。
これから弄りの計画が楽しみですね!




中部よりhirocchiさん。
エアサスの作動音が最高!




中部よりスアマさん。
お土産ありがとうございます!
帰宅後早速頂きました🍺




中部よりおがっぷさん。
台風被害より復帰されてリニューアルされてさらにハイセンスな仕様に!




支部長すいむさん。
ジーンズのカタログありがとうございました😊




本日の主役、いっちさん。
RPもこれで見納めです(〃ω〃)
うずいたら言ってください←意味不明




主催PONTOさん。
お疲れ様でした!寒かったけど晴れて☀️よかったですね!




momotaXさん。
納車おめでとうございます!
後期モデューロXの違いを熱く語ってもらいました
(笑   




後期ハイブリッド、らんたむさん。
名刺ありがとうございました😊
奥様がクルマに乗っていらしたので、後でクルマを撮影しようと思って忘れていました。すいませんm(_ _)m



綾瀬のアシモさん。
2月の弄りオフ以来でしたね、いつもご家族仲良く参加されて羨ましいです😊
午前中に個別写真を取り終わっていたので写真撮り忘れました!すいませんm(_ _)m



りご太




だんだん夕方になり、お土産を買って閉会となりました。






帰り道の国道から夕焼けの富士山が間近にフルで見えました。クルマを停めて撮影している方もたくさんいましたね。
富士山🗻って雲がかかり易くて、タイミング合わないとなかなかフルで見れないんですよね💧


帰り道も渋滞にハマりながらも、インターナビに従わず、りご太ルートを駆使して早めに帰宅できました。
参加された皆さま、お疲れ様でした!
Posted at 2019/11/24 20:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

RP-style 中部 FSWオフへ♫

RP-style 中部  FSWオフへ♫
カニオフに続く中部支部主催のFSWオフに参加して参りました🏎💨

あれからもうすぐ1週間、FSWオフロスになっている方も多いようですね _| ̄|○


あの日を振り返ってみました(笑
当日は朝からいい天気で、早朝にオデチコさんと待ち合わせて出発!





途中関東グループ待ち合わせのPAに到着

既に到着されている関東メンバーの方達とお喋り(^o^)
すると、突然知らない人が自分の目の前に立って『しもしも〜』なんて言いながら電話を始めました、




ヤバいのが来たw 💦
よりによって自分の所に(汗 😬









(;'д`)…ん。。







なんか聞き覚えのある声。。。🤔













キタ━(゚∀゚)━!
Japanese THE HenTai ‼️


(写真提供 ムスカ大尉さん)

変○@いっちさんでした!


サプライズ参加と思いきや、わざわざ見送りに来てくれました😋
@いっちさんの逸○も膨らみかけたところでお別れです(´-`).。oO



PAから関東メンバーでカルガモ走行して現地へ向かいます。10台位?楽しかった(*´∀`)♪

FSW着、40台近く集まっていたようです。
遠くは九州からルナたかさん、中国からステップパンダちゃんさんも参戦です。





その後は待ちに待った体験走行の時間
クジ引きで順番を








13番のポールポジションで




スタートライン並びます
前すいむさん、後34ステージア1番さん
偶然にも34さんとはオフ会でいつもお隣同士に停めてます❤️





体験走行とはいえ、ペースは想像以上に早く公道ではできないコーナーやストレートでRPの性能を確認する事ができました(^o^)



体験走行後はお楽しみのクジ引き大会
でコストコの美味しそうなお菓子をget!
巨摩郡さんありがとうございます ┏○



ジャンケン大会で頂いた品
FSW内の売店で子供にお土産を買う予定だったけど休みだったので本当に良かった!






その後はフリータイムで撮影会📸


関東メンバーさんで並べてみたり







らぐ太さんとざいちぇりすさん。
ぶちゅ❤️
ざいちぇりすさんのあまりの低さに人だかり が ( ゚д゚)



(撮影 ざいちぇりすさん)









油断していたムスカさん(笑




撮ろうとしている人を撮る(笑




ズゴッ❗️



だんだんオフ会も終了時間に。



帰りはオデチコさん、ざいちぇりすさんと3人で帰路に着きました。



高速乗る前にお腹を満たして🍜





帰りの東名大渋滞で、日付けが変わる頃に地元に到着。
3人で少しプチ反省会オフ⁉︎をして解散になりました。


企画して頂いた、中部支部の皆さまありがとうございました!
またお会いした時はよろしくお願いします! m(_ _)m
Posted at 2017/10/13 19:47:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

TEIN:HIGH TECH
KENWOOD:KFC-RS173
:KFC-ST01
ウインカーLED化
前後エンブレムブラックメッキ化
小物色々
etc.

■この1年でこんな整備をしました!

エンジン始動時異音対策(D入庫)
ガラスコーティング(D入庫)
etc.


■愛車のイイね!数(2017年06月27日時点)
217イイね!

目立った事は何もしていませんが、それでもイイね!を押して頂いてありがとうございますm(_ _)m
みんカラ上でもオフ会でもよろしくお願いします (^o^)

■これからいじりたいところは・・・

早くインチアップしたい。。。

■愛車に一言

型落ちしても大事に長く乗るのでよろしくお願いします!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/02 11:11:51 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@リョウタのとと さん、股新潟市内にイク時は連絡しますので夜少しお時間作ってくださいね!」
何シテル?   08/13 17:33
りご太です。 尊敬するお師匠様がいます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:04:24
ナカシン ハリアー80系Bピラーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:45:02
自作 ポジションランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:16:02

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
RP3ステップワゴンより乗り替えました。 トヨタ認定中古車ですが、内外装の評価点も高く ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation