今日はローカルネタで行きます。最近存続が怪しまれている福井鉄道福武線。やっぱJRに負けているのは目に見え見えなんですね。中学生までは福鉄でしたが、高校生になってからは電車通学。身の回りは福鉄派でしたが、ワタスはJR西を使う事にケテーイ。なぜなら安いし、普通でも結構早い。後日知ったのですが定期券でも値段が約3倍の差がついていました。例えば 同じような距離で福井鉄道は鳥羽中~武生新JR西は北鯖江~武生 なのですが、確かJR西は3ヶ月で約12000円なのが福鉄は3倍の約36000円でした。これも決定的なのですが致命的なのがやっぱ福井県は交通網が弱いのでマイカー。当然ながら免許は福井では必須ですね。今日実家に帰ったら突然母親に署名を求められ、「なんやこれ?」とみたら福鉄存続の署名なんですね。福鉄の電車は通勤時に横目で見てますがやっぱ高校生が占めているが社会人の方があんまり乗っておりません。最近はNTTドコモのラッピング電車、ふくいジョブカフェのラッピングも走っていましたが・・・元京福電鉄ことえちぜん鉄道はJRと被っていないのか一応存続は危ぶまれていないようですが、福鉄は結構路線が被っているので存続が危ぶまれています。福井市、鯖江市、そして越前市の方福鉄がなくなるということは高校生の通学にも大きな影響を及ぼしますので是非署名を書いてください。よろしくお願いします。