• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりしょ.の愛車 [ホンダ マグナ250]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

マグナ250 サイドナンバー化 ウインカー&テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ガレージT&Fにて購入〜
サイドナンバーキット
価格:7700
2
こんなかんじで角度調整できる優れもの‼︎
おまけにスライド調整!
3
ガレージT&Fにて購入〜
超小型スクエアウインカー(LED)ダークレンズ仕様
価格:15,620円
結構高いな‼︎
4
ほんとにちゃっこくて視認性は◎
取り付けしやすそ〜
5
ガレージT&Fにて購入〜
サイドナンバーキット専用丸型テールランプLED
(クリアレンズ仕様)
価格:6050円
クリアレンズだからリフレクターがね、
ないのよ〜
6
こちらが現在イカれてるナンバープレートステー
溶接部から千切れちゃって。
7
こんな感じ。
帰り道で停まるたんびにノッキングしてる?
かのような挙動。
無事おうち着いて確認すると..
千切れてた〜
金属疲労のような感じ。
8
取り付け方法は取説を参考に。
誰でも取り付けできる簡単設計!
ほぼボルトオンだった〜
ウインカーはやっぱり取り付け楽ちん仕様。
フラフェンのボルト部分にボルトオン〜
9
試しに乗ってみた。
写真は親友のTさん〜
あとは配線をビニテでぐるぐるまとめて終了〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

備忘録:アクセサリー電源一括管理ユニット取付け

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

備忘録:タイヤ交換

難易度: ★★★

燃料フィルター取り付け【キタコ】

難易度:

備忘録:アクセサリー電源一括管理ユニット取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2611744/car/3285482/profile.aspx
何シテル?   10/13 10:36
備忘録としてバイクメインで整備記録を載せていく! バイク:クルマ=9:1くらいの割合かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモークフィルム 貼り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 20:19:56
ワンオフ フェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 11:07:17
RF5フェンダーダクト製作4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 10:50:01

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
ストリートチョッパースタイルで スタイリッシュに! 備忘録としてカスタムヒストリーを記し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
譲り受けたホンダ オデッセイRB3 後期 アブソルート 条件はイジらないこと。キツい〜我 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁ちゃんの愛車〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation