• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

プチ・社会科見学

プチ・社会科見学 仕事の忙しさが一段落し、ようやく週末が休めそうな雰囲気
そんな空気を察した子どもの「どっか連れていけ」攻撃に負けてしまう、おっさんです(´・ω・`)
※一段落しても忙しい事には変わりはなく、ブログの更新は輪をかけて遅筆になってますが、マイペースでやっていきます

友達と遊びたがる事も多くなりましたが、まだまだ親とも遊んでくれそうです


どこ行こうかな?と軽く思案しましたが、暫くまともに乗れていなかったS4の事もあって、軽く遠出できる箱根方面へ向かう事に
もう私の中では定番のドライブスポットですが、こんな素晴らしい観光スポットがある神奈川県民で良かったと思います(笑)

単に箱根方面へドライブしても、子どもには面白くも無く
大人な箱根観光なイメージがありますが、キッズも楽しめる地球博物館へ向かう事にします

~神奈川県立生命の星・地球博物館~

この日はお天気も良く、ルートは気持ち良く西湘バイパスを流そうと向かいますが…
駅伝?とやらで一般道部分を閉鎖しており、渋滞する国道1号を辛抱強く我慢して西湘二宮ICから乗れました
大幅に時間をロスしましたが、余裕は見ているので許容範囲

封鎖の影響でしょうね
富士山がクッキリ見える快晴のお天気で、普通なら混雑必須な駐車場はガラガラ
周囲に車もいないで久々に西湘PAでパチリ

この後は、富士山を目の前に綺麗な海岸線を一望できる西湘バイパスの醍醐味を堪能して、混雑する事も無く地球博物館へ到着
JAFの優待割引に加えて、この日は小学生は無料なので得した気分
無料なのは、きっとオフシーズンだからかな?


ここには数年ぶりでしょうか?まだ子どもが保育園だった頃に来た記憶があります
夏休みともなれば、混雑も必須なのでしょうけどオフシーズンなので、駐車場もガラガラです
混在嫌いな私には丁度良いですけど(笑)
※ガラガラでも入口から離れたカドに止めますけどね




子どもも「来た事あるよね!」と来た事は覚えているものの、内容は覚えていないので新鮮な気分で見学できます

この規模の展示は素晴らしいと思います。加えて県立でもあるので入館料も安く公共施設であっても侮れません
お子さんがいらしゃって箱根に立ち寄る事があれば、見学コースに加えて頂きたいスポット


アンモナイトの壁
化石としては代表的なアンモナイトですが、壁一面って凄い(笑)


ホモサピエンス(小学生)による猿まね(笑)


ミニシアター「躍動する大地 花あふるる火の山 箱根」を待っている間に、「ざんねんな いきもの事典」を、子どもにせがまれました
児童書向けとしては破格のヒットを記録しているようで、着眼点が面白くて大人も子どもも楽しめました

~プリンスホテル・根園水族館と駒ヶ岳~

※駐車場代で1,000円必要です
恐竜を楽しんだ後に、次なる社会科見学へ
今年の夏に山の中にある「森の中の水族館」へ訪問した際に、淡水の水族館が楽しかったため、第二弾として、これまた山の中にある「箱根園水族館」へ向かう事にします



お魚が好きな息子は熱心に水槽を眺めています
これまで色んな水族館に行きましたけど、好きな事は飽きないんでしょうねぇ~
ただ…ここ、2度目の訪問は無いかなぁ…


「箱根園水族館」がある敷地内は簡単に散策できるようになっています


水族館の後は施設内にあるロープウェーに乗って「駒ケ岳」へ
たぶん、私も初訪問な気がします


天気も良くて景観も良いですね
ロープウェーは久々ですが夢中だったので高所恐怖症な事を忘れて楽しんでました(;´Д`)


山頂には「箱根元宮」がありますが、周辺に何も無いためすごく目立ちます


駒ケ岳には古来から山岳信仰があったようですねぇ~


この日は風も強くて、めちゃめちゃ寒かった((((;゚Д゚))))


この日の駒ケ岳から富士山は最高!
空気も澄んでいて快晴だったので、堂々たる富士山が拝観できました


何度見ても、富士山は綺麗だと、しみじみと感じます

今回、決して子どもが満足できるお出かけでは無かったとは思います
私が子どもの頃は事情もあって、あまり親とでかけた記憶が無く寂しい事もありました
息子が大人になって色んな所に連れていって貰った記憶の1ページとして残ってくれたらいいなと思います
ブログ一覧 | 日々の戯言 | 暮らし/家族
Posted at 2017/12/22 17:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年12月22日 21:04
こんばんは!

奇遇です!我が家も箱根へこれから行く予定です。
息子さん、ちゃんと心の一ページに残ったことでしょう。男の子ならドライブ自体がたのしいと思いますよ。うちも、息子がワインディングにコーフンしますから、七曲かターンパイクか迷うところです。箱根は子供向けの施設はちょっと苦労しますね。遊ぶばかりでなく、学ぶという視点でもよいチョイスだと思います。

私は母がドライブ好きで、近場ではありましたが、子供の頃(五歳ぐらいから~)の記憶は結構残っていて、私が大人になっても当時の感覚も思い出しながら、新たなドライブに活かしている感じがします。
コメントへの返答
2017年12月23日 9:39
おはようございます!

峠道にコーフンする息子さんならここはやはり七曲で!
七曲に限らず箱根で息子さんはずっとコーフンしっぱなしな気がしますが(笑)
箱根旅行、楽しんできて下さい!

頂いたコメントを読んでいて、小さい頃の記憶(経験)が大人になって活かされてくるものだから、やはり色々と連れ出してあげたいなと思いました

プロフィール

「@steadydriver さん 早く修理が終わるのを願ってます🥲」
何シテル?   09/15 13:22
Lset update 2017/6/11 Since 2016/04/17 ネットを使っての買い替え情報の収集を契機に「みんカラ」を発見 投稿されてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG-C GT-S 2017年6月10日納車 若かりし頃に、初代WRXに憧れるものの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
--2017/6/10追記-- VAGへ乗り換えとなりました。 長年、家族のために働いて ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
レジャー目的で、なんとなく4WDが欲しくなったので買い替えた車。 バブルも弾けて、コスト ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
レジャーに目覚めてしまい、荷物が載せれるワゴンを探してた時に、値引き65万という破格値が ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation