• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか4grのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ゼロクラウン富士スピードウェイ走行会

ゼロクラウン富士スピードウェイ走行会お久しぶりです

際々に参加表明して富士スピードウェイへ!
関西メンバーのお二人 Zeromakoto(スレッガー中尉)殿
エデブリ(改名予定)殿と大雨・嵐の中
前日移動で行ってきました



4/25(土) 大雨
・出発
・ホテルにて北陸メンバー&スザンヌ氏と合流
・御殿場プレミアムアウトレット (買い物せずZeromakotoさんとパスタの店でずっと休憩)
・御殿場の夜

4/26(日) 晴れ
・富士スピードウェイ走行会
・帰還


私の走行順番は くじ引きで 13番目



前のほうのせいかペースも早く、コーナリングは十分楽しめました
タイヤがだいぶ減ってきた.....




あっというまの3周なり.......




ほとんどの方とお話できなかったけど、またお会いできたらよろしくです
参加されました皆さまお疲れさまでした


走行距離 850km
Posted at 2009/04/28 21:17:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域
2008年07月14日 イイね!

今年も蓮(ハス)よ♪

今年も蓮(ハス)よ♪猛暑日となった7/13(日)、京都のお友達たちと「走りに行こう!」ってことになって琵琶湖一周ツーリングに行ってきました。


滋賀県に入ればまず
「烏丸半島のハス群生地」でしょう^^



ちなみに昨年は、こんな感じでした。


その次に「近江牛」、そして「マキノのメタセコイア」です。

フォトギャラリーにまとめてみました。
滋賀県①
滋賀県②






グリーンで涼しい気分をどうぞ。





ツーリング参加されました皆さんおつかれさまでした。

帰りはすっかり夜になり、前日に装着したコレを確認してました。


滋賀県は何度走ってもドライブするには良いところだと思います。
これから滋賀県を訪れる方のご参考になればと♪


Posted at 2008/07/14 23:00:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年07月07日 イイね!

ウィンドウ系パーツ☆断熱フィルム

ウィンドウ系パーツ☆断熱フィルム暑がりの私にはうれしいパーツ^^
Absolute【BA】さんの「透明断熱フィルム」のパーツ情報を見て、コレは「暑さ」と「日焼け対策」には良い♪

先週末にフィルムショップまで施工してもらいに行ってきました。





きのう日曜日は法事のため四国へ行ってきましたが、早速これはいいんじゃないの!と体感。
34℃猛暑&陽射しがかなり強い一日でしたが、今までは腕がじりじりと焼ける感があったのが、いたって快適ドライブ。

又、サイドからの陽射しが抑えられるため、お肌だけではなく目の疲労もほとんどなかったのが驚きです。
おすすめですぞ~
BAさん情報ありがとうです。


帰りの高速でGT-Rに遭遇~
白もなかなかカッコイイですネ♪





Posted at 2008/07/07 22:08:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月21日 イイね!

クールビズと車高調の話題^^

クールビズと車高調の話題^^今日はクールビズ半袖カッターを買いに某百貨店へ。
昨年からCOOLBIZ『清涼素材&清潔加工』の生地の
カッターを着ていますが、着心地が良いです。
今年は更に3着買い込みました(笑)

カッターだけでは終わらず・・・
フンパツして自分の洋服もお買い上げー。
たまには自分のオシャレもしないとね♪



続いてユニクロに行って甥っ子の洋服も買ってあげました^^
お値段もお手頃。

ベビー服はかわいらしいですねー  (゚▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽゚*)▽T*)ニパッ♪





さて、車高調の話題でも。

4月にこの車高調♪に更新しましたが、
これまで減衰力はハード寄りの18段~6段(※1)の間で色々試して“8段”の位置で
落ち着いていました。 

  (※1)数値が小さいほどハード;硬めの乗り味



今日の天気予報は言っていることと全然違い、天気が良かったので、
更にちっとだけハード寄りに調整ダイヤルをカチカチして走ってきました♪

36段中5段の位置にセッティングして走りこみましたがコレが中々良いっ!


乗り心地は少々コツコツと硬く、ステアリングにも路面の凹凸の振動が
はっきりわかるようになりましたが、この減衰力でも突き上げ感はうまいこと
抑えられています。
バウンド後の動作も更に素早く収まり、常にフラットになろうという感じで心地よく、
重要なコーナリング性能も安定し良くなり、ちょっとうれしいです。

(´▽`) イェーイ!!




Posted at 2008/06/21 23:57:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2008年06月07日 イイね!

デントリペアってスゴイ(゜o゜)

デントリペアってスゴイ(゜o゜)ドアアタックかと思われる凹み傷を治しました。

最初発見したとき自分の目を疑い、ん?


w( ̄▽ ̄;)オオッ 何コレ!!




とうとう我が愛車にもエクボが…

給油口とドアの間に。

見る角度によって映り込みが変になり(汗)



すごく気になるのでディーラーに相談すると、

「デントリペアっていう方法で治りますよ」とのこと。

板金職人さんがディーラーに出張サービスで来てくれるということになり早速お願いしました。

恥ずかしながら今回の件で初めてその技法を知りました(汗)






↑ご覧の通り、短時間で元通りに復元です~

どこらへんが凹んでた所なの?とまったくわからなくなりました^^
すごい技術ですよね。

実際に作業しているところを見たかったな~

大満足♪
ありがとう職人さん!




追:

あ、親が育てている今年のローズギャラリーはこちら~
昨年のように見頃のときに写真撮れなかったですが見てやってください。


Posted at 2008/06/07 22:21:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 故障修理 | クルマ

プロフィール

ゼロクラウンアスリートに乗ってます V6の4GR(2.5L)エンジンの高回転フィールを楽しんでます 運転することが好き 遠出にもよく出かけ高速道路に峠ワインディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXILIM AVENUE 
カテゴリ:Photo
2009/05/07 20:44:43
 
信州ビーナスラインNavi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/19 22:43:30
 
TOYOTA最新版地図ソフト 
カテゴリ:Parts
2007/12/18 23:49:46
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ゼロクラウン5年目を超えました 楽しいクルマですね 仲良くよろしくお願いします

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation