• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

高校野球が始まりました

高校野球が始まりました







サービスエリアで東北福島の聖光学院の応援バスと遭遇。
色々大変な福島だけど、難局を乗り越えての甲子園出場。
勝ち負けも大事だけど、ぜひ心に残るプレーを。

甲子園には2000年に母校が出場した時に応援に行きました。
会社休んで(笑)
アルプススタンドで老い若きも一緒に校歌を歌った時はジ~ンと来たなぁ。
結果は強豪の智弁当和歌山と対戦し1回戦で敗退でしたが、いい物を
見せてもらいました。
今年も色んなドラマを期待したいと思います。

明日は神戸オフに行く事にしました。
参加されるみなさん、よろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/06 16:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

まいりました
次元小次郎さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年8月6日 17:17
母校敗退の恨みなのか誤字なのか
智弁当和歌山・・・・揚足取りでごめんなさい(笑)
選手の皆さん達には
「被災地に元気を与える為に」とか不要なプレッシャーを背負わず
是非、自分たちの為に精一杯のプレーをして頂きたいですね。
それだけで十分過ぎるほどの活力、感動を貰えますから。

明日は遠路ご苦労様です。
道中気を付けて「帰って」きてくださいね。

コメントへの返答
2011年8月6日 22:02
あぅ、ほんとだ(笑)

初日から延長戦で見事勝利。
聖光もすごいが、日南にも拍手ですね^^)

明日はお久しぶりですが、よろしくお願いします♪
2011年8月6日 20:39
うちの息子二人とも高校球児でした。

上の子は兵庫県大会2回戦敗退、
下の子は1回戦敗退でしたけど
それなりに楽しんでたみたいでした。

親も練習試合も追っかけして楽しんでましたが。

明日、会えますね。
直行ですか?お山経由ですか?
コメントへの返答
2011年8月6日 22:14
兵庫県は高校の数も多いですから大変ですよね。
強豪校も多いですし。

明日はよろしくお願いします。
遅刻する可能性があるので直行です。
現地で♪
2011年8月6日 23:21
久しぶりだぁ~

一人で来るん?   笑
コメントへの返答
2011年8月8日 0:45
ご無沙汰でした~♪

一人でした(笑)
次回おやツーでまた一緒させてもらいます^^)

おやツーまた企画練ります。
東海地方で(笑)
2011年8月7日 7:22
昨日も今日も仕事で神戸オフには参加できません。
いつかは参加しますので皆さんによろしくお伝えください。
コメントへの返答
2011年8月8日 0:47
ワイルさん、マサルさんと再会しました。

また都合合う時に!^^)
2011年8月7日 21:47
今日は参加されたんですね!僕は久々の休日&音介号ほぼ不動につき今回はパス(ま、音介号が動かないので…)しました。

高校野球はここ最近見なくなりましたが(基本野球大好きなんですが)球児のみんなには悔いの残らない戦いをして欲しいですね♪
コメントへの返答
2011年8月8日 0:50
暑かったですけど楽しかったです^^)
愛機、調子悪いんですか?

今日の帝京vs花巻東は感動しました。
最後まで諦めない純粋な志に心が揺さぶられます。
両校に拍手です♪

プロフィール

「2025ロードスター展 http://cvw.jp/b/261566/48538334/
何シテル?   07/12 16:16
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation