• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

六甲山にて

六甲山にて 今日は予定通りタイヤを物色。案の定14インチの185-60はメーカー数限られるけど、Playzが。 値段聞いたら他店よりかなり安かったので結局これに決めました。
早速試乗へ。どこ行こっかなぁ~ そだ!六甲山行こ!!って事で久しぶりに行って参りました。 インプレはパーツレビューにて。
あまり天気良くないので予想通り頂上付近はかなりの霧で視界は相当悪いです。
記念碑台まで上ってそそくさと山を下ってたら、01が道路脇に停車中の所を発見!!
良く見ると以前南港MTでお会いした事があるnamikazuさん。小学生のお子さんも一緒でした。
奇遇ですね~って事で、しばしの間、だんらん。
う~ん やっぱ01かっこいいー!! 距離数も少ないし羨ましい限りです。
運転席座らせてもらいましたが、エスケも乗り心地良さそうでちょっと心がぐらつきます。(笑)
またどこかでお会いできたら嬉しいな。
みんカラ初心者ですけど宜しくお願いします。

それではこれからゴルフの練習行ってきます。
ただ今レッスンプロに教わってるとこ。3月中旬にお得意様の社長とコース行くので
それまでには何とかせねば(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/18 16:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

濃霧の中での再会。 From [ 広く、大きく、そして楽しく。 ] 2007年2月18日 21:27
姫は塾。 雨上がりで朝。昨日の夜は後輩の結婚パーティに出席。 でれでれの新婚には普通の賞賛の言葉は見当たらず・・ さて若旦那を連れて散髪に。若造のくせに同じ散髪屋に行きたがる。 終わったあと、さ ...
ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

3000km達成!
のうえさんさん

少しシンプルに!
shinD5さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 19:45
やっぱ14インチに戻そうと思ってるのぶのぶ太郎です、こんばんわ。

六甲山、3月に友達と攻めにいく(笑)予定です☆
初めてなのでビクビクですが…。

PLAYZのインプレッションも読ませていただきます!
ゴルフも頑張ってくださいo(^-^)o
コメントへの返答
2007年2月18日 22:36
私も学生時代は峠通いよくしましたよ。
鳴スカとかね^^)
攻めはもうしないですが、道案内くらいならしますので、宜しければまた連絡下さいね。
道幅決して広く無いし、かなりタイトな道が続くので、くれぐれも無茶だけはしないで下さいねー。
2007年2月18日 23:54
帰りにちょっとケツ振りました・・・
コメントへの返答
2007年2月19日 0:08
見事なカウンター当てました?(笑)
私の場合、たこ踊り状態になりますが。。。
2007年2月20日 10:44
取り敢えず、気になっていたタイヤが新調されて良かったですね。
インプレッションも読ませて頂きました。
サイドのデザインは慣れるまで私も時間がかかりましたが、今ではファットな感じが好きになりましたよ。
それにしても、霧の六甲山で01と邂逅。なんてステキなんでしょう!


コメントへの返答
2007年2月21日 1:12
そうですね、デザインは慣れるとすれば、いいタイヤだと思います。
楽ドラかどうかは今のとこよく解らないですけど。(笑)
霧の六甲山での偶然の再会はほんとめったにある事じゃないのでステキです。
そうやって実際にロードスターオーナーと仲良くなれるのは嬉しい事です。

プロフィール

「ユーノスロードスターは若い女性にも人気かもしれない http://cvw.jp/b/261566/48618081/
何シテル?   08/24 19:11
今のNA8Cが2台目となります。 1台目のNA6CEは年末の帰省途中に急な雪で東名高速御殿場付近にて大破。。。 それでも懲りずにロードスターに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下仁田へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 18:40:59
ヤマハ後SL後温泉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:55:31

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
元々はホンダ党でしたが、一度知り合いのロードスターに乗せてもらってその気持ち良さに感動し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation