• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

パパは献血、息子は…

今日は会社に献血車がやってきました。

年に1回、この時に献血をしています。

コレで22回目の献血になります。


ウチでは息子が『Hibワクチン』の接種に行ってきました。

自分も知らなかったんですが先進国でこのワクチンが普及していないのは日本だけみたいです。

今のところ、自己負担での接種になってしまうのでウチでも今までどうするか悩んでいましたが、やっと接種してきました。

本当は1歳になる前に接種した方が良いみたいですが、お金の掛かる事なのでついつい先送りしちゃってました。

いろいろ調べたら、市から補助も出るみたいなので有効に使わせてもらいます。
ブログ一覧 | 父子手帳 | 日記
Posted at 2010/08/24 01:57:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 9:05
(・0・。) ほほーっ

最近は、そんなのも有るんですねぇ~♪

σ( ̄。 ̄)の子供たちは義務接種のだけしか受けてないですね( ̄ω ̄;ゞ
コメントへの返答
2010年8月25日 1:08
1歳未満だと数回接種しないといけないみたいなんですが、2~3万掛かるみたいです…

ウチの息子くらいに成長すると1回で良いみたいです。

義務接種だけでも良い気がしますが、感染した時の事を嫁さんに聞かされて余裕のある時にって事で今回接種しましたよ(*^_^*)
2010年8月24日 12:58
こんにちは

いつかはしようと思ってはいるのですが

恥ずかしながら献血は未経験です。

俗に言う“黄色い血”ですから。たぶん。
コメントへの返答
2010年8月25日 1:25
自分もこの会社に入って初めて献血しましたよ。
それから毎年、欠かさずやっています。

黄色い血って初めて聞きましたが、何か大きな病気をしましたか?
2010年8月25日 0:53
こんばんは(・∀・)ノ


私ずいぶん献血していないです(;^_^A

しなきゃですよねぇ。


予防接種勉強になります!
コメントへの返答
2010年8月25日 1:30
会社に毎年、この時期に献血車がやってきます。

会社の健康診断じゃ血液検査までやらないので、献血後に届く成分表で大きな変化が無いか見ていますよ。

予防接種も保険みたいな物なのであまりお金が掛かり過ぎちゃうと躊躇しちゃいますよね。

プロフィール

「今日はいよいよ退院~♪病室で待機中!!

何シテル?   01/23 10:57
長野の@KI-TAN(あきタン)です(^o^)v 子供も産まれてクルマ弄りはチョット停滞予定・・・? あくまでも『予定』ですけど;(^o^);A ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
コツコツ弄ってます。 いいネタあったら教えてください(*^-^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
20代の最後はスポーツカーに乗っていたいという願望を満たす為、免許取得時から憧れていたF ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
本当はKA-8クーペが欲しかったんですが自分の歳を考えて長く乗れるセダンを購入しました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さん仕様の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation