• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月08日

荒れる日本海

荒れる日本海 昨日の雪もきれいに解けてなくなりましたが、寒さは変わらず厳しい一日でした。
日本海も荒れてます。寒風吹きすさぶ中 って感じでしょ。冗談じゃなく海沿いはホントに寒かったです。

おかげで花粉の飛散も小休止、まわりの花粉症の連中も楽チンみたいです。
寒いと体の動きが鈍るけど、暖かくなると花粉も元気に活動してくれちゃうので、困ったモンです。

ちなみに私は大丈夫、発症してませんから。でも、これって誰でも発症する可能性はあるみたいで、おちおち安心してられません。偶々今のところ大丈夫なだけでしょっちゅう外で花粉をかぶっている現状を考えると・・・
ブログ一覧 | Diary | 日記
Posted at 2007/03/08 18:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

素敵な3輪
バーバンさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年3月8日 18:56
 花粉症・・・。
 私も今のところ発症していません。
 私の友人は、本年、初めて発症した模様です。

 人にもよりますが、吸う花粉の累積量にもよるようですね。
 私は自転車通勤で、この時期ずっとマスクをして走っている(寒さ対策)ので、吸ってる量が少ないのかもしれません。
コメントへの返答
2007年3月9日 1:10
昔はこんな病気無かったのにね。現代病なんですかね。やっぱり食生活の変化でしょうか。

お互い気をつけましょう。他人事とは言えない日が来るかもしれませんから...
2007年3月8日 21:28
私も今の所、花粉症ってなぁ~に?って
感じです。
でも許容量を超えると一気に出るみたい
ですね。
既に大阪も電車の中ではマスクしている
人が目立つようになってきました。
コメントへの返答
2007年3月9日 1:22
そうですよね~、発症してない人には辛さが解りませんもんね。

ウチの辺りでは数十年前の植林政策で針葉樹が乱立していて、天気が良い日には花粉が気持ち良さそうに彷徨っています。
大阪はそんなにひどくないんだと思ってたけど。
2007年3月9日 0:05
うわ、まさに「冬の日本海」、ですねぇ。(+_+)

先週末の陽気で一気に春!!というのは甘かったみたいですね・・。(^^;;;
コメントへの返答
2007年3月9日 1:30
たまに見る冬の日本海って魅了されるものがあるんだけど、それが生活圏にあるとしゃれになりません。

やっぱ海は夏です。寒いのはイヤ!
北海道よりはマシかもしれないけどね。
2007年3月9日 18:47
倉敷というところ、日本で一番晴れの日が多いそうです。すごく温暖ということはないですが、雪なんてほとんど降りません。

日本海ってすごく厳しいイメージがあるので、写真だけでも

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

です。
コメントへの返答
2007年3月9日 21:15
以前、秋の終わりに岡山~倉敷と訪れたときにその暖かさに驚かされました。北陸に住んでいる者にとって、ありえない気候をうらやましく思ったことを想い出します。

生まれ変われりゃ瀬戸内で暮らしたいね。

プロフィール

お気軽Open へようこそ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青い空と白い雲~きままにOpen mind 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 11:15:33
 

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
大人数での移動機会が少なくなったので 手放しちゃいました。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平日に乗ってました。 業務用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHT発表展示会・即オーダー。 そして2013年に友人の下へと旅立ちました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation