• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

とうとう!恐れていたことが!!

とうとう!恐れていたことが!! 皆様、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
さて、myV35に久々のトラブルが発生しています(@_@)
故障箇所は、写真のとおり純正オーディオです…。
症状は、CDチェンジャーの1~6のボタンを押してあるCDを選択したら、オーディオ内部から空回りする感じの音が何回も聞こえてきました…。
なんだか、中で上手くCDを取れていない感じの音。
からから音が止んだあとに、そのエラー表示が出てきました??
エラーNo.F0ってご存知の方いらっしゃいますかぁ?
取説には載っていませんでした×
オーディオ内蔵のチェンジャーって、いつかは調子が悪くなるんだろうなぁと嫌な予感はしていましたが…まさかこんな早くに故障するとは(*_*)
まっ、大した故障で無いことを祈ります(^~^)
とりあえず、ドライブ中のBGMはMDチェンジャーとFMに頼ります♪
幸い、明日はリフレッシュ休暇なのでディーラーに行って診断してもらいます(^-^)/
ブログ一覧 | プレイ@V35 | クルマ
Posted at 2007/07/29 21:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2007年7月29日 21:57
保証効けば良いですね。
私は電装品のみの延長保証契約しました。
前の車検では全部の延長保証に入っていたので、ステアリングギア、コラムassy&ロアユニバーサルジョイント、ステアリング(SW不良になりましたが、全交換になるようです)交換只でやってもらいました。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:10
現在、保証が有効となっている物がないのでたぶん保証は無理でしょう。
ただ、自動車保険で何か効力がるか調べてみます。
ただ、どんな故障で修理費不明のため明日のディーラー診断にかけます。
2007年7月29日 21:57
CDチェンジャーって壊れやすいっていうから怖いですよね~
オーディオそのものが壊れても自分で直せないからやっかいですね。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:16
故障する前兆らしき症状が・・・ごくたまに音飛びしていました(ここ2~3日)。
音飛びが発生する前は、全く問題が無かったのですが。
CD・カセット・FM・AM・AUX諸々が一緒になったあの機械には手が出せません。 
2007年7月30日 6:57
自分も前車の時はチェンジャーを付けてましたが、
よく調子が悪くなるので、買い換えに伴い、付けるのをやめました。
チェンジャーがあった方が便利は便利なんですけど…。
どうしても車って震動があるので、故障しやすいのかな…。
コメントへの返答
2007年7月30日 13:50
振動は避けられないので、耐振性はしっかりしているでしょう。
チェンジャーは便利なので、今後も使いたいです。

プロフィール

2007年の秋まで10年間、自己所有の車生活を送っていましたが、自損事故により車生活を一時停止させました。 ウィンダムに始まり、テラノレグラス、スカイラインV3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショップ:ファンタジースタイル HIDブランド:VELOCITY 
カテゴリ:V35使用ツール
2007/07/26 23:13:21
 
SEV 
カテゴリ:V35使用ツール
2007/06/18 23:22:52
 
BE-UP ㈱CFC 
カテゴリ:V35使用ツール
2007/06/18 23:16:43
 

愛車一覧

日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
レグラスは高校の時から気になっていた四駆で、当時四駆にキセノンランプを採用していたのが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
所有期間2006年4月~2007年11月 四駆から憧れのスポーツセダンV35への乗換えで ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation