• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root2ndのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

2年ぶり16回目の車検

2年ぶり16回目の車検今回は光軸検査一発でOKでした。外観検査ではめっちゃいろんな所をコンコンたたかれました。前のバイクはほとんど眺めて終わっていたのに。古くなってくるとねじが緩んでると思われるのかな?
Posted at 2024/05/22 23:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月24日 イイね!

15回目 2年に一度の地肌

15回目 2年に一度の地肌 30年目、15回目の車検受けてきました。毎回、光軸検査で苦労しています。テスター屋さんで調整してもらいましたが、左にずれているようで再検査で合格。今回LEDに変えていましたが、そこは車検対応品となっていたこともあり問題なしでした。
 ユーザー車検を10回以上、毎回初心者のふりして説明受けてますが、以前より説明が解りやすく親切になってると思う。
 古い車検シールをはがすと、そこだけより白いです。今のシールはとても剥がしやすいね。昔はきれいに剝がれず、残った部分を剝がした時の傷が残ってます。
Posted at 2022/05/24 22:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

14回目の車検

14回目の車検私の住んでいる地域の緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ心配です。混んでいないか不安を持ちながら、朝一で行って、受付開始時刻30分前に着きました。自賠責の更新と、証紙購入、書類の記入を済ませたら、ちょうど受け付け開始。2輪車1番目で検査できました。いつもながら、1回目は光軸が不合格。2年前に、次回は最初のテスター屋さんへ行こうと思っていたのに、忘れていました。テスター屋さんで調整後、2回目で合格。新しい車検証をもらいに行ったら、受付は行列してました。早く行ってよかった~。車検場滞在時間、1時間弱。
Posted at 2020/05/20 21:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

バイクに靴を履かせました

バイクに靴を履かせました先日、滋賀県のとあるところに行ったときに、お土産売り場に靴のキーホルダーがありました。サイズ表示はもちろんありませんが、ゼファーのサイドスタンドぐらいの大きさだな、ひょっとしたら合うかなと思い、購入。自宅に帰って合わせてみたら、ぴったんこでした。
Posted at 2019/05/18 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

13回目の車検

13回目の車検13回目の車検行ってきました。光軸の検査がいつもダメです。調整もせずに受けるこちらも悪いのですが。3回目で合格しました。最初から行っとけばよいのに、1,500円がもったいない!でも、結局お金出して、時間かかってしまって、次回は最初にテスター屋さんへ行こうと思っても、やっぱり一か八かやってしまうだろう。
Posted at 2018/05/25 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

root2ndです。ゼファー1100 92年式に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/23 23:50:45

愛車一覧

カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
カワサキ ゼファー1100に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation