• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

欲望(イジり)と現実(資金)の狭間で


♪ゼニの無い奴ぁおれんとこへ来い おれも無いけど心配すんな♪

…という無責任極まりない唄がかつてありまして、
本当に心配しなくて良いくらいなんとかして欲しいものです(>_<)

冗談はおいといて(^^;
イジっていると予算のことが頭をよぎってくると思います。

・ここはそんなにお金かけなくても良いや!
・そこはこだわりたいからもうちょいお金をかけて…
・あそこは維持のためコレくらいお金かけなきゃいけない…

シチュエーションはいろいろだと思いますが、
大なれ小なれお金はかかるもんなんです。


このサイトも見回したらみなさん良い感じで予算を使ってらっしゃる。
ムダ無くつかってるなといった印象です。

そもそも私の車も単なる軽自動車ですから、
維持・費用の点から言えば問題ありません。


皆さんの分を参考にやって見て、おぉばっちり!
となっているのが、過去の整備手帳です。

 
基本的に「ノーマル+α」で考えているので、
派手にはならないでしょう。
こぢんまりした恰好になるとおもいます。
でも、自分が心地良くなることが前提なのでそれでよしとします。

ひとまず現状をよしとし、そこから一歩踏み込めないか、
みんカラの先輩達の書き込みを参考にしていきたいとっ考えております。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/23 23:11:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2016年6月24日 5:58
私の場合「必要なモノは高くても買う」と言うのがあります。

たとえばハンドルボスです。ABS付きのハンドルボスは非常に高いのです。

価格にしてABS付と、なしでは3~4000円もの差があります。

ABSなしのボスを購入しても付くには付くのですがウィンカーキャンセラー等の

改造を行う時間と手間を考えると少々高くてもABS付きのボスを買いますね。

またホイールなどは塗装するのを前提とするので曲がり・ブレがなければ良しとし

少しのキズ・ガリは無視し出来るだけ安価な気に入ったデザインのモノを選びます。

で・・・・今回のホイールは3500円でした。

後日、塗装し直したらパッと見は新品に見えます(^^♪

ホルツの「ホイールカラー」を2本も使いましたので・・・・

ピラーバーなどは突っ張っていれば役目を果たすので自作で十分でした。

パーツ代はホムセンで1000円ちょっと。

新品購入すると8000円くらいはすると思います。

しかし限られた予算の中でどういう風にしていくかと考えるのは

毎日のオカズを考える主婦と同じですね(^_-)-☆



コメントへの返答
2016年6月24日 17:41
ハンドルボスって何であんなに高いんでしょうね。
原価でみるともっと安いだろうと思うんですけどね。

しかし、こればかりは自作が難しいパーツですからいたしかたありません。

外装でみても、板金は難しいでしょうけど、
塗装は自分で何とかできますからその分費用を抑えられますね。

補強用のバーも代替がきくものがあるでしょうから安くあげることができます。

こうして考えると、自作できるものとできないものをわけて考え、
予算内に収めることができます。


たしかにそのようなことを毎日やっている主婦の皆さんには頭が上がりませんね(^^;

プロフィール

「@ボルサリーノ・トゥ さん。幾つになっても友人が居て、互いに何かを与えあえる、施しあえるなんて素敵な関係だと思います。友達からの愛をしっかりと受けて楽しんできて下さい!」
何シテル?   10/21 20:02
清吉です。昭和なおじさんです。 噛みません。 吠えません。 何かしらのエサに弱いです。 基本、口下手で不器用ですが 文字ならなんとかおつきあいでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルトに乗っています。 ノーマル+αで手を加える感じにしてます。 おとなしく地味 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation