• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月25日

和歌山ツーリング

今年リフレッシュ休暇をいただきました。
さて、この休暇を使ってバイクでどこか行こうか?と考え、まだ行った事のない和歌山県に日帰りツーリングに行って来ました。

今回二輪限定の「みち旅 阪和道乗り放題」を使いました。

大まかな行き先は
行きは、潮岬・紀伊大島・橋杭岩
帰りは、龍神スカイライン・停車馬

朝4時30分出発
この時大阪・和歌山辺りは雨が降っていましたが、着く頃には雨は上がる予報。
一気に京都・大阪を抜けて9時過ぎに潮岬に到着。





和歌山入った頃には快晴☀️
平日で朝早いので、ほぼ貸切状態で散策できました。
快晴で空と海の「蒼」のコントラストが最高でした‼️

続いて紀伊大島に向かい

カフェ・ラパンでサンドイッチとトルココーヒーで朝食をいただきました。

もちろん占いも見ていただきました。
マスター(女性)の明るい会話に和ませていただきました。

朝食後は樫野崎灯台に向かい、灯台からの景色も最高でした‼️




その後は、橋杭岩を見に行き

この時で11時頃
龍神スカイラインを回る予定なので、足早にUターンし、南紀白浜ICから国道311号に乗り
道の駅 龍神で休憩し




紅葉しかかり始めた龍神スカイラインの中を走り、
道の駅 ごまさんスカイタワーで休憩し



走るのが楽しい龍神スカイラインを通り抜けて、15時過ぎに停車馬へ立ち寄りました。

停車馬では龍神で冷えた体に、ホットコーヒーで温まりました。

マスターと色々お話しさせてもらい、楽しませていただきました。

その後は高野山を下山し、阪和道→京滋バイパスを通り無事家に着きました。

18時41分頃着
走行距離 613.6km
ガソリン 26.4L消費
燃費 23.2km/L

いや〜リフレッシュ休暇なのに疲れましたww
でも、長い距離走れて楽しめました。
和歌山県の道が綺麗に整備されていて、走りやすかったです。
各地の景色が最高だったので、また色んなところに行ってみたいですね。
ブログ一覧
Posted at 2022/10/28 10:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

1/500 当たったv
umekaiさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

三本毛です。 ハイドラでハイタッチした方は、一方的に 「いいね」しますw お返しのいいねはしなくてもOKですが、 お任せします。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 06:35:22
ONETOP / ワントップ TPS060BA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 06:35:15
SUZUKI純正 ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/29 11:50:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス サブローさん (スズキ アルトワークス)
アルトワークス(FF MT 黒)に乗っています。 合間を見てちょこちょこ弄りたいと思 ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
楽しいバイク♪
日産 デイズ デイちゃん‼️ (日産 デイズ)
家族の車です。 今時の車で機能が豊富ですね〜 たまに乗らせてもらってます。 2023年 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
勢いで買った車(?) 純正フルエアロにアリストのベルテックスホイール マフラーはトムス ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation