• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望ビーリーの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

リアにキャンバープレートとワイトレ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業は必ず自己責任でお願いします。

あくまでも備忘ですので参考にしないでください。
フロントに続いてリアもツラ出ししました。
最初はロングハブボルト+10mmスペーサーで考えてましたが、フロントのツラに負けそうだったので思いきってキャンバープレート+ワイトレ20mm装着です。

マッチングデータ
ホイール6.5J+41
ワイトレ20

ワイトレ装着後
6.5J+21
2
まずはホイールナット緩めて、サイドブレーキ解除してジャッキアップ、ウマをかけて脱落防止。ナット外してホイール外したところです。
リアもフロントと同じくハブボルトの有効長さ約23mm
ホイールの逃げ5mmしかないのでワイトレ20mm以上でないと装着不可です。
3
ドラムカバー外します。サイド解除してれば固着なければ簡単に外れます。
4
赤丸四ヶ所のボルト外します。
T55のトルクスネジが必要です。
5
赤丸あたりを押してABSのカプラー外します。
6
購入したキャンバープレートです。
キャンバー角3度、トー調整済みとのこと。
プレートは前後で厚みが違います。
薄い方を前、厚い方を後ろにして装着します。
7
バックプレートとアクスルの間にキャンバープレート挟みこみます。このとき、取付面に砂やゴミが付着しないように注意してください。
8
ワイトレ20mm装着。
フロントと同じく協永です。
キャンバーなしだと10mm近くはみ出します。
9
装着。走行車高です。
10
全下げ
11
ツラ具合
いい感じです。
このキャンバープレート3度で8mm程度入り込むらしいです。プレートの厚みで変わりますので参考になりませんが。
12
スライドドアのクリアランス
13
目視でもわかるぐらいトーインしてます。
トーアウトじゃないので、少し様子見して酷いようならシム調整します。
14
とりあえずいい感じのツラになりました。
タイヤの消耗具合で今後どうするか決めますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エイムゲインに交換

難易度:

エイムゲインに交換

難易度:

デュランダルに交換とTPMS取付

難易度:

サイドウォールのひび割れ

難易度:

デュランダルに交換

難易度:

手動タイヤ組換え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 13:12
タイヤ消費だけが心配ですね。゚(゚´Д`゚)゚。

過去に車高を3センチ落として、アライメント調整する時間がなくてせずにいたら、半年で後輪タイヤアウトになりました(爆笑)
コメントへの返答
2023年3月26日 13:49
そうですね。でもキャンプレつける前から実はトーインしてましたwトーションだと、アライメントとってもリアはシム以外でトー調整できないので諦めますw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2620200/47794044/
何シテル?   06/21 19:21
復活しました。 絶望ビーリーです。 ヴェルファイアいい車でした。 今は家族でルーミーに乗ってます。 小さな子供がいるのでインは不定期ですが、どなた様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:05:04
 
cap33取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:32:28
自作 グラデーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:19:40

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
※同車種で、明らかにPVランキング不正してる人たちはキモイのでブロックしてます。 逆にブ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年10月~2020年10月まで丸五年乗りました。 たくさんの出会いと思い出を残し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation