• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

車名・分かりますか?少し前に譲った車

車名・分かりますか?少し前に譲った車 二年前やむなく譲った車です。
良く走り、スタイルもOKでした。
車名&型式 分かる人、どのくらい見えるかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/21 19:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年4月21日 21:12
TE47トレノですか?
コメントへの返答
2007年4月22日 8:07
正解です。
早い回答ありがとうございます。
2007年4月21日 22:54
かなり希少な車ですね!
知りたいの家にレビンのTE55インジェクションならあります。
コメントへの返答
2007年4月22日 8:22
おはようございます。
コメントありがとうございます。  希少車ですよ、やっぱりキャブです。
2007年4月21日 23:09
昔、隣に住んでいた後輩の親が乗っていました。
懐かしいな~^^
コメントへの返答
2007年4月22日 8:25
おはようございます。
コメントありがとうございます。
懐かしいでしょう。
2007年4月30日 22:30
お初のコメ、失礼します。
まさに、皆さんの仰る、TE47トレノGTですね。懐かしいです。
ワークエクイップのホイールも時代を感じさせます。

その後ろが、マツダロータリークーペですね。
コメントへの返答
2007年4月30日 23:22
コメントありがとうございます。
TE47トレノ・いいでしょう、懐かしいでしょう。
旧車ライフも楽しいですよ。
2007年5月2日 11:27
初めまして、

お立ち寄り頂きありがとさんです。

円盤は、豊田製だったのだ...!?



ごめんなさい~...。



レビントレノの白色は珍しい。

グリーンがイメージ色でしたね。
コメントへの返答
2007年5月2日 20:41
はじめまして。

確かに、グリーンが多かったです。
2007年5月4日 0:13
51レビン、乗ってました。EFI仕様でしたが・・2T-GEU、110ps仕様・・軽快でしたね(笑)
コメントへの返答
2007年5月4日 7:51
51レビンも楽しかったでしょう、
今、現在30レビンにも乗っています。
旧車も楽しいですよ。
2008年3月20日 17:03
初めまして。
TE47かTE51か分かりませんでしたが、47でしたか。
私がAE86をメンテに出してる修理工場の社長がラリーに出てた頃にTE37に乗ってたそうで、僅かに幅の広いTE47用のホーシングを付けていたそうです。ちょっとコーナリングが安定した、とか。
コメントへの返答
2008年3月20日 17:58
はじめまして。コメントありがとうございます。
86もいいけど、キャブ車は、感動がありますよ!!。

プロフィール

古い車を、スローライフで楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧車バカさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/10 08:36:50

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
旧車は、乗って楽しむ・見て楽しむ・見せて楽しむ・磨いて楽しむ・直して楽しむ、こんな事を感 ...
日産 フェアレディZ 売ります (日産 フェアレディZ)
S49年 白 フルレストア済み 程度極上 一度見てください 価格応談
日産 フェアレディZ 売ります (日産 フェアレディZ)
S48年前期モデル フルレストア済み エンジンO/H ゴム類 メッキ類 交換 純正オレン ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
過去に乗っていた。コスモスポーツです。 素晴らしいスタイルでした。走り・コーナリングは、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation