• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

初です!

初です! 初積車です。


これでようやく皆さんの仲間入りが出来ました(爆)>

<b>土曜に滋賀県長浜まで出かけて、食事後まだ時間が有るので山のほうへドライブでも

と走っていたところ、なんかクーラントの臭い匂いがーーーー。

バックミラーで見ると煙、水温計をみると針が上昇中。

あわてて道沿いにあったカラオケ屋の駐車場に止めてトランクを開けると
オーバーヒートしてました。
木村自動車さんに電話するともうエンジン掛けない方がいいと。

保険にレッカーサービスが付いていたので連絡すると50キロまでしか無料にならないとか。


村さんとこまでなんとか運ばなければならないし、保険証券をみると故障の場合レッカー無料と
書いてあったので再度保険会社に連絡。窓口がばらばらで何回か電話を廻され何度も同じ説明
し無料になるかどうか(名古屋まで約100キロあり)回答してもらうのに返事無くそのうちレッカー
到着。同時に帰りのレンタカーも手配してたのでとりあえずレンタカー屋まで積車で移動


レンタの手続き中にようやく回答あり、費用15万まで無料が付いてるとのことで急遽、
レンタカー取りやめ積車に載せてもらって木村自動車までたどり着きました

どうやらホースの破損みたいでしばらく入院となりました。

高い保険料を払ってた甲斐があったのか、はたまた出先で故障とはついてなかったか

とんだ秋の晴天の一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 22:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

それって意味あるの?
naguuさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

熟睡できず
giantc2さん

あたりますように!
どらたま工房さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 6:31
大変でしたね。

レッカー車のお世話にはなりたくないものです。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:46
こんばんは

出先でのレッカーは本当に大変でした。
2012年10月22日 7:07
大変な1日でしたね。
レッカーのお世話に何度かなりましたが、出来ればお世話になりたくないですね。
コメントへの返答
2012年10月22日 22:47
2度目は無いようにしたいですね。
2012年10月22日 7:32
ドナドナ~♪

F&TF に乗ってたら一度は経験しとかないと♪
積車距離自慢が出来ますね、誰が一番長い距離を積車したかって(笑)

ホース破損だけで済めば良いですね!!
コメントへの返答
2012年10月22日 22:59
あまり自慢したくない競争ですね。

一度でこりごり。

まだはっきりとした原因が分かりません

軽症であればいいのですが。
2012年10月22日 12:28
この仲間には入らない方が幸せだったのに(笑)
後ろから煙噴いてエンジンサヨウナラした僕には他人事とは思えません(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:33
やはり無理するとエンジン逝かれますか。

TF&Fは遅かれ早かれ仲間になってしまいますね。
2012年10月22日 12:51
あら~大変でしたね(T0T)
僕は、未だにないですよ~!一度、アワヤ(^^);ということがありましたが・・・。

ボルボでは、2度ほどあるのに。MGF!元気な丈夫な車です(^^):
コメントへの返答
2012年10月22日 23:36
MGF!元気な丈夫な車です(^^):
>だと思いたいのですが。

一度だけでも経験するといいものですよ(笑)
2012年10月22日 18:31
遠出先でのトラブルは疲れますよね。
お疲れ様でした。

私はTFでは経験しませんでしたがプントで初積車をやらかしましたよ。
コメントへの返答
2012年10月22日 23:37
木村さんもTFでは始めてだと。

って台数少ないからか。


イタ車も積車馴れになりますか。
2012年10月22日 23:29
お仲間、歓迎いたします(笑)
大事に至らないと良いですね!

故障以外のレッカーって、あるの?
事故か・・・(自爆)
コメントへの返答
2012年10月22日 23:40
初体験しましたからこれで一人前?

違った?

故障の方で良かった。

保険証券には事故・故障と出てましたが

それ以外は駐禁?---。
これは有料でしたね。
2012年10月30日 12:28
なんとなくTFは大丈夫という思い込みがありましたが、そういうわけではなかったですね(笑)
私も木村さんで色々予防策をしてもらってからは大丈夫と信じて乗っていますσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月30日 20:52
木村さん曰く

TFはそんなに壊れない車だと。

原因はキャップの不良と言うことで
軽症でした。(^_^.)


プロフィール

「[整備] #TF ハンドセットの取り換え https://minkara.carview.co.jp/userid/262079/car/155008/7450008/note.aspx
何シテル?   08/08 11:03
06年6月にTF135 アニバーサリーのシルバー購入。 主に週末のみ乗っています。他にポロGTI所有。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快晴、無風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:00:32
ボンネット開けて、清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 19:28:57
MG TF  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 16:26:53

愛車一覧

MG TF MG TF
ほとんどドイツ車ばかりでした。
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
足車(ポロ)より乗り換えです。 初めてのフランス車。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
足車(お母ちゃん車です)6月に乗り換えました

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation